テック・ガジェット・写真とか

Amazonのコンビニ支払いのやり方。できない理由も

Amazonの買い物では、様々な支払い方法が用意されているが、クレジットカードを使いたくない、持っていないという人には、コンビニでの現金での支払いも用意されている。

なお、ここではコンビニでの支払い方法についてのやり方を紹介するが、同様の方法としてAmazonギフト券のチャージページにアクセスして金額を入力し、コンビニで現金を入金することでお得にポイントバックを受けられる仕方もあるのでお薦め。やり方は下記の記事を見て貰えれば。

関連 Amazonギフト券のチャージをコンビニで入金する方法、やり方

スマホ/Amazonの支払い方法をコンビニに指定

まずは、iPhone用AmazonアプリAndroid用Amazonアプリでのやり方。

Amazonで買い物をする

商品をカートに入れたら画面下部の①カートアイコンをタップしてカート画面に移動し、②レジに進むをタップして会計に進む。

スマホAmazonでレジに進む

レジ画面に進んだら「お届け先住所」の項目まで画面をスクロールして自宅になってることを確認(家族、親戚の住所でも可)。自宅以外のAmazonの受取スポットだと、コンビニ支払いを選べない場合がある。

スマホAmazonで届け先住所を確認

そしたら、レジ画面を少しスクロールして、「支払い情報」の項目にある支払い方法をタップ。

スマホAmazonで支払い方法選択

支払い方法選択画面に移動したら画面をスクロールしてコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いを選択して、続行ボタンをタップ。

スマホAmazonでのコンビニの支払いを選択

コンビニ支払いを選ぶと「通常配送」の固定選択になるので、そのまま次に進むをタップ。

スマホAmazonで支払いを確定

後は注文を確定するタップで注文を確定する。

スマホAmazonで注文を確定する

スマホ/コンビニでの支払いのやり方

注文が完了したら、アプリ画面下部にある①アカウントアイコンをタップし、アカウントメニュー画面に移動したら②注文履歴の注文した商品をタップ。

スマホAmazonの注文履歴にアクセス

下記のようにお支払いが必要ですという箇所にお支払ガイドというリンクがあるのでそれをタップ。

スマホAmazonでお支払ガイド選択

するとブラウザ画面が開くので、①画面を下までスクロールし、②コンビニの一覧をタップ。

スマホAmazonでコンビニ支払いを選択

コンビニ一覧が表示されるので、あとは支払いたいコンビニをタップし、表示された案内に従ってコンビニで現金で支払う。一番楽なのは、セブンイレブンでバーコードで読み取ってもらって支払うのが楽だ。

スマホAmazonで支払いたいコンビニ選択

あとは、選択したコンビニに応じて。

コンビニ支払い/ファミマ

支払いをファミマで選択。

Amazonのコンビニ支払いファミマ選択

ファミマでの支払いの大まかな流れ。

  1. ファミマにあるFamimaポートでお客様番号と確認番号を入力
  2. 発券した申込券をレジで会計してもらう
Amazonコンビニ支払い:ファミマ

コンビニ支払い/セブンイレブン

支払いをセブンイレブンで選択。

Amazonのコンビニ支払いセブンイレブン選択

振込票をタップ。

Amazonのセブンイレブン支払いで振込票をタップ

後は、店員にAmazonの支払いをしたいと伝えて会計をすればOK。

Amazonのコンビニ支払い:セブンイレブン

コンビニ支払い/ローソン・ミニストップ

支払いをローソン、またはミニストップで選択。

Amazon支払いでローソン選択

ローソンでの支払いの流れ。

  1. ローソンにあるLoppi端末でQRコード読み取り
  2. 発券した申込券をレジで会計
Amazonコンビニ支払い/ローソン・ミニストップ

PC/Amazonの支払い方法をコンビニに指定

いつものようにAmazonのサイトにアクセス。

Amazonで買い物をする

いつものように商品をカートに入れたら、右上のカートアイコンをクリックして、カート画面に移動したらレジに進むをクリック。

PCのAmazonでレジに進む

レジ画面に進んだら「お届け先」が自宅になってることを確認(家族、親戚の住所でも可)。自宅以外のAmazonの受取スポットだと、コンビニ支払いを選べない場合がある。そしたら、お支払い方法の右横の変更をクリック。

PCのAmazonで支払い方法を変更クリック

次の画面では、画面をスクロールしてコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いにチェックを入れて、この支払い方法を使うをクリック。

PCのAmazonでコンビニ支払いを選択

レジ画面に戻ったら、注文を確定をクリックして注文を完了させる。あとは、スマホ/コンビニでの支払いのやり方を参照してもらえれば。

PCのAmazonで注文を確定する

コンビニ支払いができない

コンビニ支払いができない場合は、以下のことが考えられるが、クレジットカードが使えないのなら大抵の場合はAmazonギフト券にチャージすれば解決できるかと。

(※)お薦めの対処法 Amazonギフト券のチャージをコンビニで入金する方法、やり方

  • 一部の商品はコンビニ支払いができない
    (※)お薦めの対処法を試す
  • Amazonマーケットプレイス出品者が販売および発送する一部の商品
    (※)お薦めの対処法を試す
  • デジタルコンテンツ
    Kindle電子書籍、デジタルミュージック、Androidアプリやアプリ内課金アイテム、Amazon Prime Video、ならびにデジタルゲームやダウンロードソフトウェアなどはコンビニ支払いができない
    (※)お薦めの対処法を試す
  • 支払い期限が切れている
    商品をキャンセルして再購入する
  • 合計金額が500,001円以上の注文、高額時計
    規定の金額以下、安い時計を購入する
  • Amazon定期おトク便の注文
    (※)お薦めの対処法を試す
  • チャージタイプ以外のAmazon.co.jpギフト券
    Amazon定期おトク便の注文
    (※)お薦めの対処法を試すか、Amazonギフト券のコンビニでの買い方。他はどこで買える?を試す
  • Amazonフレッシュでの注文
    (※)お薦めの対処法を試す
  • 登録の住所に送付されるほしい物リストの商品
    (※)お薦めの対処法を試す

関連記事

Amazonの使い方一覧を見る