買物をすることで貯めることができるAmazonポイントだが、このAmazon以外のサービスで交換したり、換金、譲渡ができるのかという疑問をまとめてみた。
関連 Amazonのポイントが使えないのはなぜ?対処法を解説
Amazonポイントは交換できる?
結論から言うと、Amazonポイントから他のサービスへのポイント交換や移行はできない。Amazonのサイトの中での使用のみとなる。
PayPay、dポイント、楽天ポイント、Tポイント、PONTAポイント、WAONポイント、Vポイントなど様々なポイントのサービスがあるが、いずれもAmazonポイントから他のポイントサービスへの交換や移行はできない。
他からAmazonポイントに交換できる?
基本的に他のサービスのポイントをAmazonポイントへの交換もできないが、他のサービスのポイントをAmazonギフト券に交換するサービスはけっこうある。なので、Amazonギフト券に交換してAmazonで買物に利用するのがおすすめだ。
ざっくりではあるが、他のサービスからAmazonギフト券などへ交換する方法と関連するリンク先をピックアップしてみたので参考にして貰えれば。
他ポイントサービスをAmazonで利用 | |
---|---|
dポイント | Amazonでd払いでdポイント利用 Amazon – dポイントがたまる、使えるお店 |d払い |
楽天ポイント | 楽天ポイントをEdyにチャージして電子マネーとしてAmazonで支払いに指定 楽天ポイントを楽天Edyにチャージする | 電子マネー 楽天Edy |
Tポイント | TポイントをPayPayポイントに交換してAmazonの支払いでPayPayを指定 Tサイト[Tポイント/Tカード] Amazon.co.jpで支払いをする – キャッシュレス決済のPayPay |
Vポイント | TポイントをPayPayポイントに交換してAmazonの支払いでPayPayを指定 VポイントのAmazonギフト券への交換方法!使い方を解説 |
PONTAポイント | ローソンやビックカメラなどでAmazonギフト券をPONTAポイントで購入 提携店・サービス | PontaWeb[Pontaカード/Pontaポイント] |
PONTAポイント | ローソンやビックカメラでAmazonギフト券をPONTAポイントで購入 提携店・サービス | PontaWeb[Pontaカード/Pontaポイント] |
WAONポイント | コンビニなどでAmazonギフト券をWAONポイントで購入 使えるお店を探す | 電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト |
LINEポイント | ローソン、ファミマやビックカメラなどでAmazonギフト券をLINE Payで購入 LINE Pay 使えるお店ガイド PayPayに交換してAmazonの支払い時にPayPayを指定 使える!貯まる!「LINEポイント」のメリットと利用方法 : LINE Pay 公式ブログ |
Amazonポイントを換金・現金化できる?
Amazonポイントの換金・現金化も基本的にはできない。
どうしても換金・現金化したい場合は、何かしらの商品を購入してメルカリなどのフリマアプリなどで売るというのも一つの手段だ。ただし、その場合にはフリマアプリの手数料、配送料が掛かったり、値引き交渉に応じるとさらに額が下がることもある。
また、ネットでAmazonポイントの換金に関する検索をすると、Amazonギフト券やiTunesカード、Google Playなどのギフト券を購入して売るという方法が紹介されることがある。
しかし、Amazonギフト券の場合には売買を禁止しており、Amazonの公式サイトでは、Amazonギフト券の転売サイトでの購入注意として、承認していないサイトでのAmazonギフト券の転売、購入、取得して使用した場合には、Amazonギフト券のロック(凍結処置)、および無効化、場合によってはAmazonアカウントの停止を随時行っていると述べている。
なので、売る場合には危険が伴う可能性がある。
関連 Amazonギフト券を安く買うのは危険!アカウント停止の可能性も
Amazonポイントの譲渡はできる?
Amazonポイントの譲渡もできない。譲渡するためのメニューはない。Amazonポイントを使って誰かにAmazonギフト券を贈ろうという方法も思いつくかもしれないが、AmazonポイントでAmazonギフト券を購入することはできない。
Amazonのポイントを使って、家族、親戚、知人などに送りたい場合には住所を追加して送ればいいだろう。
SNS上のTwitterなどで他者に送りたい場合は、ほしい物リストを作成して貰ってそこに送るという方法もある。
参照 Amazonほしい物リスト匿名公開のコツ!住所バレ防止策も