テック・ガジェット・ショッピングなど

Audibleの会員登録のやり方と料金

AmazonにはKindleの電子書籍サービスがあり、書籍を読んで様々な知識を得たいのだが、読書をするのが億劫だったりする。

そんなときには、定額のオーディオブックサービス「Audible(オーディブル)」を利用することで、家事などをし「ながら」オーディオブックの音声を聴いて知識を得られる便利さが得られるようになる。

そんなわけで、Audibleの会員登録に関する内容、やり方をまとめてみた。

Audibleの料金

AmazonのAudibleは、2022年1月27日から月額1,500円の定額制になったが、オーディオブック自体は単体で購入することもでき、商品によっては数百円〜数千円の範囲で購入が可能となっている。

1,500円/月額

支払いについては、現在のところクレジットカードのみの支払いとなっている。

1ヶ月の無料期間

Audibleは嬉しいことに1ヶ月の無料の利用期間(キャンペーンの場合には2ヶ月などの場合も)があるので、実際に利用してみてから継続するかどうかを検討するのもいいだろう。

2022年1月27日の時点では、12万以上のオーディオブックが存在しているので、さすがにそれを単品で購入するのは相当の額の出費になるかと。

Audibleの会員登録のやり方

「Audible(オーディブル)」は、Amazonが提供するオーディオブックサービスとなっているので、利用するにはAmazonのアカウントが必要になる。なので、Amazonのアカウントを持っていない人は、まずはアカウントを作成しておく必要がある。

Amazonアカウントの作成は下記の記事を参考にして貰えれば。

関連 Amazonアカウントの作成と注意点!会員登録は無料

アカウントを作成済みの場合は、下記のページにアクセスして登録をすすめる。なお、iPhoneのAudibleのアプリからは登録できないので、必ずSafariなどのブラウザでアクセスする必要がある。

会員登録をする

アクセスしたらアカウントを使って①Amazonにログインをし、②無料体験を試すのボタンをタップ。

Audibleの登録ページにアクセス

無料体験を試すのボタンをタップ。

Audibleの会員登録

そしたら、Audibleの請求先住所を選択して、この住所を使用をタップ。登録していない場合は、「住所を追加」から選択をする。

Audibleの請求先住所選択

完了すると下記の画面に移動するが、Audibleアプリがインストールされている場合に「Audibleアプリで聴く」をタップするとアプリが起動するようになっている。

Audibleの会員登録完了

Audibleアプリのダウンロード

Audibleアプリのダウンロードは、下記のリンク先からダウンロードできる。

iPhone用Audibleアプリ

Android用Audibleアプリ

Audibleアプリのダウンロードができない?

Audibleの会員登録のやり方の手順で登録完了すると、iPhoneの場合でAudibleアプリをインストールしていない場合には、iTunes Storeに飛ばされアプリはダウンロードできないので、下記のリンク先にアクセスすればダウンロードできる。

iPhone用Audibleアプリ

Android用Audibleアプリ

関連記事