一度使い出すと便利過ぎて抜け出せなくなるAmazonでの買い物。そんなわけで通販経験がない、買い方がわからない初心者向けにAmazonでの商品の買い方・購入方法、ネットショッピングのやり方を紹介。
初めてのAmazonでの買い物前の確認事項
アカウントの作成登録
Amazonで買い物をするには、予めAmazon用のアカウントが必要になる。アカウント自体は無料で作成でき年会費も掛からない。
アカウントを持っていない人は作成する必要があるが、作成する際には無料で使えるGmailを使って作成することをおすすめする。というのもフィッシングメールと呼ばれる詐欺メールを防いでくれるからだ。
それらのアカウントの詳しい作成方法については、下記の記事を参考にしてもらって、まずはAmazonのアカウントを作成して、商品の配送先の氏名や住所などを登録してもらえれば。
初めてで支払い方法は何がいい?
Amazonでは下記の支払い方法が用意されており、支払い方法によっては手数料が掛かる。
手数料が掛からない支払い方法
- コンビニ払い
- 支払いができない商品がある。参照
- 電子マネー払い
- チャージ限度額や購入できない商品がある
- クレジットカード ⭐おすすめ
- Amazonギフト券を買ってチャージ ⭐おすすめ
- 携帯決済
- docomo、au、SoftBank、UQ mobile、Y!mobile
- Amazonギフト券やデジタルコンテンツなどで決済できない商品がある。参照
- PayPay
- 利用限度額、およびデジタルコンテンツなど利用できない商品がある。参照
手数料が掛かる支払い方法
- ATM
- 手数料が発生する場合があるので要確認
- ネットバンキング
- 手数料が発生する場合があるので要確認
- あと払い/ペイディ
- ①口座振替:無料
- ②銀行振込:要確認
- ③コンビニ払い:1回払い390円、その他
代金引換は、2024年6月6日に終了している。ちなみに代引き詐欺というのがある。Amazonからの届け物として称して商品が配達され、家族が知らずに代引きで商品を受け取ってしまう詐欺があるので、代引きで商品が届いたら受け取り拒否をするようにと家族と共有しておくことをおすすめする。
クレカを持ってない人におすすめの支払い方法
クレジットカードを持っていない、使いたくないという人はコンビニなどでAmazonギフト券を購入するのが手軽だ。買い方は下記記事を参照。
関連 Amazonギフト券のコンビニでの買い方。他はどこで買える?
あるいは、コンビニで現金で支払いができるAmazonギフト券のチャージを利用することをお薦め
関連 Amazonギフト券のチャージをコンビニで入金する方法、やり方
クレカが使える人はAmazon専用マスターカードがおすすめ
一番楽なのはクレジットカード。「Amazonマスターカード」を利用することで下記の特典がある。
- Amazonでの買い物で1.5%還元
- Amazonプライム会員で2.0%還元
- タイムセール祭りなどで3.0%以上の還元になることも
- 年会費永年無料
- コンビニ利用で1.5%ポイント還元
- その他の買物利用で1.0%ポイント還元
- 入会で2,000ポイントプレゼント(時期によって変動する場合あり)
- 即時審査
クレジットカードを持っている人は、下記の記事を参考にクレジットカードを登録しておこう。
関連 Amazonにクレジットカードを登録する方法。できない場合の対処法も
Amazonプライム会員の登録検討
Amazonでの買い物は基本的に送料は有料であるが、月額600円/税込、年額5,900円/税込(1300円お得)でAmazonプライム会員になるとプライム対象商品を購入することで送料が無料になったり、発送も早くなるというメリットがある。
送料以外にも映画やTVドラマが見放題になるという特典がある。なので、買い物をする前に入会する検討をするといいだろう。これもAmazonギフト券で支払いが可能。
登録方法についてはこちら。
参照 Amazonプライム会員の登録方法。無料体験の入会方法と注意点
初めてのAmazonでの買い物の注意点
Amazon以外のマーケットプレイスに注意
Amazonでは、Amazonが仕入れて販売する商品もあれば、Amazon以外の「マーケットプレイス」と呼ばれる販売者も存在している。
マーケットプレイスは、日本国内の個人や中企業なんかも参加できるのはもちろん、海外からでも販売できるようになっている。
しかし、海外勢の中には他の商品よりも圧倒的に低価格で販売して注目を集めることもあるが、低品質で粗悪な製品を取り扱っていたり、海外なので発送のトラブル、返品トラブルなどが発生することもある。
もちろん、すべてのマーケットプレイスがそうであるとは限らないが、安心して買い物をしたいなら販売元がAmazon.co.jpと記載がある商品の購入をおすすめする。
なお、当サイトではこのマーケットプレイスを除外して商品を検索できるツールをいくつか用意している。
①iPhoneのショートカットを使う
iPhoneの人は下記のiPhoneショートカットを取得して使うとiPhoneの画面から簡単にマーケットプレイスを除外して検索ができる。
下記リンク先にアクセスしてMP JOGAIのショートカットを取得。
MP JOGAI |
---|
Ver 1.3 |
MP JOGAIを取得 |
取得したらあとは取得したショートカットのアイコンをタップして検索するだけ。画像付きの詳細な使い方は下記記事を参照して貰えれば。
関連 AmazonをiPhoneのショートカットでマケプレ除外検索するMP JOGAI
②除外検索フォームを使う
下記ページでブラウザで手軽にマーケットプレイスを除外検索できるフォームを用意している。
関連 Amazonマーケットプレイス除外検索!スマホで非表示を簡単に
サクラレビューに注意
商品の中には多数のレビューで高評価を得ている商品もあるが、中にはあたかも良い製品であるかのようにサクラによるレビューの口コミも存在する。
初めての人は、このレビューを見抜くのは難しいかもしれない。
そこでおすすめなのがサクラレビューをチェックするサクラチェッカーを使うことをおすすめする。
①iPhoneのショートカットを使う
これも当サイトで配布しているiPhoneショートカットの利用をおすすめする。Amazonのアプリから手軽にサクラレビューをチェックできるようにしている。
Awesome AMZ ver 2.4 | |
---|---|
Awesome AMZを取得 | ●動作確認 iPhone 15 Pro/iOS 17.2.1 iPhone SE2 /iOS 17.4 |
iPhoneのショートカットは自動でアップデートされないが、たまに機能追加や改善、バグ修正があるかもしれないので、時折チェックしてもらえれば。 |
使い方詳細は下記ページを参考に。
関連 Awesome AMZ。Amazon用iPhoneショートカット
②Android用ブックマークレットを使う
Androidの人は、ブラウザとブックマークレットを使うことでチェックできる。詳細は下記ページのブックマークレットを使用してもらえれば。
③PCのChrome向け拡張機能
PCの人は下記のChromeの拡張機能を。
Sakura Check Linker – Chrome ウェブストア
慣れてない人はアプリの利用を
初心者がAmazonで買い物する時は、スマホの場合は必ずAmazonアプリを使うことをおすすめする。ブラウザを使うよりもサクサク動き、詐欺メールで変なURLには絶対にアクセスせずにAmazonアプリを使う意識を持つことで、詐欺被害を防げれるからだ。
アプリのインストールは下記のリンクにアクセスしてアプリのダウンロード。
特に、メール宛にAmazonからのお知らせだという案内などの詐欺メールが届くことがあるが、慣れていない初期段階はメールが届いてもメール内のリンクには絶対にアクセスしないようにしたい。詳しいことを知りたい人は下記記事を一読してもらえれば。
関連 Amazonを装う迷惑メール対策!実例の見分け方と対処法を徹底解説
登録している内容に変更がある場合は、必ずAmazonのスマホアプリからアクセスして変更するようにしよう。
PCで買い物する人はURLが間違っていないか確認を。ブックマークしておくかGoogleで検索するといいだろう。
https://www.amazon.co.jp/
乗っ取りを防ぐための対策
同様にアカウントの乗っ取りを防ぐために二段階認証の設定もしておきたい。
関連 Amazonの二段階認証のやり方。スマホアプリでの設定方法も
クレジットカードを使う人は下記記事も一読してもらえれば。
関連 Amazonでクレジットカード登録は危険?安全に使う方法
スマホでのAmamzonでの買い方
Amazonのスマホアプリを使っての購入手順、買い方の流れは以下の通りだが、予め購入予定の商品のスペックや予算を考えてからの方がスムーズに購入できる。
- 商品の検索
- 検索結果で気になる商品をクリックして詳細を確認
- レビューや商品の価格、配送料などを確認
- 商品をカートに入れる
- 複数購入したい場合は、1〜4を繰り返す
- 支払いに進んで配送先住所、オプション、支払い方法を確認して購入を決定
商品の検索
商品の購入方法はいくつかあるが、まずはオーソドックスな検索による商品の購入方法ってことで、検索欄をタップ。
そしたら、自分が探したい商品名を入力する。ブランド名や商品に関する型番などが分かる場合は、スペースを入れながら入力することで自分が欲しい正確な商品を素早く探せるようになる。候補に自分が欲しい商品が表示されるなら、それをタップ。
検索結果画面
下記が検索結果画面の結果だが、価格をチェックするのも大事だが下記の情報を参考に購入するものを検討する。
- prime
先程紹介したAmazonプライム対象商品。送料無料、地域によっては次の日に商品が届けられる。スイッチをオンにすると対象商品のみが表示される - スポンサー(広告商品)
キーワード検索に基づいたAmazon内の広告商品。興味があるならもちろん購入可能だが、吟味してから購入することをお薦めする。 - ブランド
ブランドはメーカーの事を指すが、怪しいブランドの商品もいっぱいあるので、購入時の指標の一つとしてブランドによる信頼感も検討するといいだろう。大抵の場合は、商品名の先頭にブランド名が記載されているが、商品によっては記載されていない。(サンプルの場合はAnkerがブランド名)
- ベストセラー
特定のカテゴリにおいて売れ筋No.1の商品。1時間毎に更新される - 評価
購入の参考になる評価だが、中にはやらせのサクラレビューも存在するが、後ほど回避する方法も紹介 - 直近の購入数
過去1ヶ月での購入数はわりと信頼できる商品だ - 類似商品の検索
欲しいと思った商品で似たような商品を検索したい場合にタップ
- タイムセール
ここでは取り上げないが、タイムセールで時間限定で安売りしている商品もあるが、場合によっては品質の悪い製品を購入する可能性もあるので注意が必要だ。
絞り込み・並び替え
初期設定では、Amazonによるおすすめの並び順になっているので、低価格順で並び替えたい場合には、左上にある絞り込みをタップ。
価格の安い順番を選択し、他にも気になる絞り込み要素があれば、それを選択したら画面右下の〇〇の結果を表示するをタップすればOK。
商品選択・レビューの確認
気に入った商品があったらタップして商品の詳細ページへアクセスして内容を確認してみよう。
商品を購入する上で参考になるのがレビューだが、最近はレビューがサクラによる巧妙化が進んでおり見抜くのも難しい。しかし、Amazonも機械学習で星の評価数を算出したりと色々と対策をしており、それらも踏まえて確認しておきたいポイントを見てみよう。
画面右上の星をタップ。
さらにもう一回カスタマーレビュー欄をタップ。
そしたら、高評価と低評価をチェックしよう。高評価だけだと、怪しい可能性が高いからだ。
低評価の場合でも、批判されている箇所を把握することで購入時のズレを最小限に留めることができる。また、中にはわざと「すぐ壊れた」「不良品」などの嘘を書き込んで同業者の商品を低評価にする悪徳業者もいるので、やはりよく見極める必要がある。また星5との割合もチェックしておこう
レビューが巧妙化されているので見極めるのは難しい。何故なら、海外からの留学生やさらには業者からの依頼でお小遣いが欲しい日本人による書込みもあるからだ。さらに確認しておきたいポイントは下記の2つだ。
- 投稿日
他のレビューの投稿日もチェックして、同じ日に投稿が多くないかをチェック。同じ日に書き込みが多い場合は、サクラレビューの可能性が高いと考えられる - 日本語と内容
日本語がおかしくないか、商品とマッチしている内容かをさらにチェック
並び順を新しい順に並び直してチェック。
もちろん、すべての商品が怪しいわけではないが、注意して買い物をするようにしたい。必要に応じて、Googleで検索して個人などのブログを参考にするのもいいだろう。
なお、iPhoneの人はショートカットとサクラチェッカーを使うことで怪しいレビューを簡単にチェックすることができるので、下記の記事も参考にしてもらえれば。
関連 Awesome AMZ。Amazon用iPhoneショートカット
不明点がある時は質問してみる。
商品に対して不明点がある場合は質問をしてみるといいだろう。
商品の詳細ページで画面を少しスクロールすると画面上部にタブが表示されるが、①質問をタップで質問欄まで画面をスクロールし、②質問内容を入力してみる。候補に同じような質問があればそれを閲覧、なければ③質問を投稿してみるといいだろう。なお、iPhone SE2などの一部端末では①の質問タブが表示されないので画面下部にスクロールして探す必要がある。
質問自体は、様々な人が答えたり、ページ内のレビュー内容が表示されて必ずしも満足が得られる答えが返ってこない場合もあるが、しないよりはマシだろう。また、質問は詳細に分かりやすく、丁寧に書き込もう。
商品の色や種類を選択
商品詳細ページの最上部から少しスクロールすると、商品によっては色や種類を選択できるので、色や種類を選択。
カートに入れて複数購入
詳細画面で欲しいものが確定したら、カートに商品を入れよう。カートに入れると他の商品を検索して複数商品を一度に購入できるようになっている。
画面をスクロールすると下記のように、金額や配送日の確認、数量を指定してカートに入れることができる。ここではサンプルとして、他にも購入したい商品があるのでカートに入れるをタップして買い物を続行。なお、商品は「今すぐ買う」ボタンの下に「出荷元」が「Amazon」になっていると商品の発送や返品が発生した場合などの対応がスムーズだ。
買い物を続行するには、左下のホームアイコンをタップするか、検索欄から探す、ということを繰り返す。
なお、すぐに買いたい場合は「今すぐ買う」を参照。
カート商品の削除・レジに進む
画面右下の①カートアイコンタップするとカートに入れた商品や合計金額を確認することができる。カートに商品を入れたけど不要な場合は「削除」、「あとで買う」を選択すると再購入が素早くできるようになっている。
会計したい場合には、②レジに進むをタップ。
届け先住所確認、置き配などの配送指示
「注文の確定画面」に進んだら画面をスクロールして届け先住所の確認をするのだが、冒頭のAmazonアカウント登録で既に住所を登録しているはずなので再確認だけでOK。
続いて、配送指示(置き配含む)選択をする。商品が届いても自宅にいなくて受け取れない場合で、宅配ボックスや玄関などに商品をおいても問題ない場合に置き配を指定すると便利だ。
住居などのお届け種別で置き配指定をして保存する。
コンビニなどで受け取りたい場合はこちらAmazon コンビニ での受け取りのやり方を参照
支払い方法の選択
続いては、画面をスクロールして支払い方法の確認、または変更をする。
冒頭で紹介したように支払い方法はAmazonギフト券やクレジットカードなどが使えるので、予め登録していれば確認するだけなので、登録していない場合は「支払い方法を変更する」にアクセスして設定すればOKだ。
初回の場合には、Amazonポイントはないだろうが、買い物をして溜まっている場合にはそれらのポイントも利用できる。
Amazonギフト券による支払いを選択した場合には、下記のようにコンビニなどで購入したギフト券の番号を入力して、適用、続行とやるだけ。詳しくはAmazonギフト券の買い方・コンビニでの購入方法を参照。
配送日時と注文の確定
さらに画面をスクロールして必要に応じて配送日時の指定をして、あとは注文を確定するをタップで注文が完了。
発送通知をオンに
商品が発送されたら通知が届くように設定をしておこう。画面右下の①メニューをタップし、メニュー設定画面に移動したら画面を最下部までスクロールして、②設定をタップ。
設定のメニューが開いたら、プッシュ通知を選択。
次はアカウント配送を選択。
配送状況の通知をオンに。
買い物の流れはこんなところだが、当サイトでは便利な割引検索のフォームも作成したのでこちらも一読をおすすめ。
関連 Amazonの割引検索!90% Offの商品も簡単に探せる
その他の使い方はこちら。
PCでのAmazonでの買い方
商品検索
PCの場合は、Chromeなどのブラザでのサイトにアクセス
そしたら、検索欄に探したい商品を入力して商品を検索する。商品によってはカテゴリを指定した方が、探しているものにヒットしやすくなる。スマホアプリでの使い方同様に商品の型番が分かる場合には、それを入力して探すのがベストだ。
検索結果画面
PCの場合には画面スペースがあり、左のサイドメニューには絞り込みメニューがあるので必要に応じて絞り込みをしたら、右上の並び替えで価格順などに変更して探すといいだろう。Amazon’s Choiceなどのラベルについては、スマホ版の検索結果画面での解説を参考にしてもらえれば。気になる商品があったらクリックで詳細画面を開こう。
商品詳細画面
商品の詳細画面は下記を参考にチェックしてもらって、買いたい場合にはカートに入れるをクリック。
- 画像クリック
クリックで拡大表示されるので、商品によっては細かい部分を確認できる - バリエーション
商品によってはサイズや色などが変更できるので確認 - 他のショップ・中古品
商品によっては他のショップの方が安い場合があるが、送料でプライム会員の方が結局は安くなる事も多々。物によっては中古品も狙い目。 - 送料
非プライム会員は送料を確認 - 数量
カートに入れた後でも数量は変更できる - カートに入れる
他に商品を購入したい場合でもとりあえずはカートに入れる - ほしい物リストに追加
すぐに買わなくても後で見返すためにほしい物リストに追加すると便利
レビューの高評価と低評価を確認しておくことで、商品を受けとった時のイメージの違いや精神的ショックを小さくできる。
商品の削除、レジに移動
PC版の画面右上にはカートに商品を入れた個数が表示されており、それをクリックすることで、カートに入れた商品の一覧を確認することができ、ここで不要な商品を削除することができる。特に他に購入するものがない場合にはレジに進むをクリック。
注文の確認・確定
先程の通りに商品をカートに入れたら、レジに進むを選択すると内容の確認画面に移動する。ここでは、商品の配送先や支払い方法、受取日時の指定ができるので必要に応じて変更を。
- お届け先住所
登録した住所以外への配送や、Amazon Hub、コンビニなどの受け取りを変更することができる。 - 配送指示(置き配含む)
商品が届いても自宅にいなくて受け取れない場合で、玄関などでに商品をおいても問題ない場合に置き配を指定すると便利 - 支払い方法
クレジットカード、Amazonギフト券、コンビニ払いなどの支払い方法を変更できる。 - 日時指定
日時指定の変更ができる - 注文を確定する
クリックすると注文が確定する
関連記事
初心者向け
便利な機能、ツール
その他の使い方