テック・ガジェット・写真とか

Facebookで名前を変更できない場合の対処法

Facebookで名前を変更できない場合の対処法についてまとめてみた。

関連 Facebookで名前を変更する方法/iPhoneのスマホとPC

名前を変更できない時に確認しておきたい事

Facebookの名前変更ができない場合は、以下の事が考えられ、名前のポリシー違反など下記のような項目に当てはまる場合は変更ができないので注意が必要だ。

  • 変更後の60日間は変更できない
  • 頻繁に名前を変えている
  • 記号、数字、不要な大文字、繰返し文字、句読点、複数の文字種を使っている
  • 「社長」など肩書き(職業上、宗教上など)を書いている
  • 「ヒャッハー」などのように名前に代わる語句やフレーズ
  • あらゆる種類の不快または露骨な語句
  • 登録した名前の確認を求められている、あるいはその確認書類と登録名が異なっている

変更の手順

Facebookの仕様の変更でアカウント関連の変更についてはアカウントセンターで集中管理できるように手順が変わって名前をできないことが発生しているかもしれないが、ここでは記事執筆時点でのやり方を解説。

なお、iPhoneアプリでの手順を紹介するが、Androidの場合にはメニューが上に表示れるが基本的な流れは同じなので置き換えてもらえれば。

画面下部の右端の①メニューをタップでメニュー画面に移動して、アカウント右横の②プルダウンメニューをタップ。

スマホFacebookでアカウントをタップ

メニューが開いたらアカウントセンターに移動を選択。

スマホFacebookでアカウントセンターに移動

次はプロフィールを選択。

スマホFacebookのプロフィールを選択

今度は自分のアカウントをタップ。

スマホFacebookでアカウントを選択

メニューが表示されたら、名前を選択。

スマホFacebookで名前を選択

ここで名前を変更するのだが、ここはローマ字で入力する。日本語名は、「言語別の名前を管理」から変更する。

スマホFacebookで名前をローマ字で変更

関連記事