インスタグラムで個人アカウントからプロアカウントに切り替える時にクリエイターアカウントとビジネスアカウントという選択肢が出てくるのだが、この違いが何なのかイマイチ分からないという人も多いだろうが、この違いについてをまとめてみた。
目次
インスタのクリエイターとビジネスの違い
インスタグラムが解説しているクリエイターアカウントとビジネスアカウントの違いについては、クリエイターは組織に所属していないような「個」を売り出しているような人向け、ビジネスアカウントはブランドや企業など向けのアカウントとなっているということだ。
- クリエイター
- クリエイターアカウントは公人・著名人、コンテンツプロデューサー、アーテイスト、インフルエンサーに最適です。
- ビジネス
- ビジネスアカウントは小売店、ローカルビジネス、ブランド、企業・組織、サービスプロバイダーに最適です。
具体的に何が違うのかというのを次項以降にて詳しく解説。
ダッシュボードの表示項目が異なる
インスタグラムでプロアカウントに切り替えると分析機能や広告などのツールが使える「プロフェッショナルダッシュボード」というのが使えるようになるが、クリエイターとビジネスアカウントの違いの一つにこのプロフェッショナルダッシュボードの表示項目が異なる部分がある。
ただし、機能的にはほぼ同じである。
プロアカウントにすると下記のようにプロフィール画面にプロフェッショナルダッシュボードというのが追加表示される。
プロフェッショナルダッシュボードにアクセスすると下記のような内容が表示され、「ツール」の項目の表示内容が違うことが分かる。
しかし、ツールの項目の違いはあるものの画面右上の詳細設定にアクセスすることでクリエイター、ビジネスアカウントのどちらでも同じツールが使えるようになっている。標準ツールに表示されているツールはアカウント別の利便性を考慮した表示だと言える。
下記のように標準ツールを表にして違いを見てみたが、ざっと見た感じではクリエイターはパートナシップ広告が押し出されていて、これはクリエイターが投稿した内容を企業がパートナシップとして利用できるというものだ。
ビジネスの場合は、小売をする場合に利便性が高そうな「よくある質問」が標準ツールとして表示している。繰り返すが詳細から同じツールが使えるようになっている。
標準のツールの違い | ||
---|---|---|
クリエイター | ビジネス | |
アチーブメント | ◯ | ◯ |
パートナシップ広告 | ◯ | – |
広告ツール | ◯ | ◯ |
ブランドコンテンツ | ◯ | ◯ |
ショップ | ◯ | ◯ |
返信テンプレート | ◯ | ◯ |
よくある質問 | – | ◯ |
あと、クリエイターはアドバイス欄に「あなたと同じようなクリエイターからのコンテンツ」という項目がある。
アドバイスとリソース | ||
---|---|---|
クリエイター | ビジネス | |
あなたと同じようなクリエイターからのコンテンツ | ◯ | – |
住所登録の有無が異なる
プロアカウントに切り替えると、プロフィールの編集画面で連絡先オプションにメールアドレスや電話番号などを入力できるようになる。
連絡先のオプションを見てみるとビジネスアカウントは店舗などの住所を入力できるようになり、プロフィール画面にリンクを表示できるようになる。
店舗を持っているならやはり住所を登録しできるビジネスアカウントの方がいいだろう。
連絡先オプションの違い | ||
---|---|---|
クリエイター | ビジネス | |
ビジネスのメールアドレス | ◯ | ◯ |
ビジネスの電話番号 | ◯ | ◯ |
ビジネスの住所 | – | ◯ |
WhatApp Businessの電話番号 | ◯ | ◯ |
お問い合わせフォーム作成の有無が異なる
同様にプロアカウントに切り替えるとプロフィール編集画面でアクションボタンを追加できる。
利用できるアクションボタンの詳細を比較してみると、ビジネスアカウントでは「リードフォームを追加」というメニューがあることが分かる。
リードフォームというのはお問い合わせフォームのことだ。お問い合わせフォームを設置することでお問い合わせがあった場合に入力欄があることでお問い合わせをしてきたユーザーの情報を取得しやすくなるという利点がある。
なお、「リードフォームを追加」のボタンはアカウントの利用状況によっては表示されない可能性がある。
アクションボタンの違い | ||
---|---|---|
クリエイター | ビジネス | |
食べ物を注文 | ◯ | ◯ |
予約する | ◯ | ◯ |
席を予約する | ◯ | ◯ |
リードフォームを追加 | – | ◯ |
ビジネスは広告掲載の誘導がある
クリエイターとビジネスアカウントの違いとして広告掲載への誘導があるのがビジネスアカウントとなっている。
投稿した内容に対してホームのフィード画面に下記のような広告掲載への案内がある。さらに画面右上のお知らせを覗いてみよう。
お知らせを見ると画面上部に下記のように広告ツールへのアクセスが表示される。
DMのフィルターが異なる
少し細かいが、ホーム画面からアクセスできるDMのフィルターも異なる。
下記のようにビジネスアカウントの方がより細かいフィルターを使ってやり取りができるようになる。
一覧表にしてみた。
DMフィルターの違い | ||
---|---|---|
クリエイター | ビジネス | |
未読 | ◯ | ◯ |
未返信 | ◯ | ◯ |
フラグ済み | ◯ | ◯ |
予約済み | – | ◯ |
支払い済 | – | ◯ |
発送済み | – | ◯ |
リード | – | ◯ |
インスタのクリエイターとビジネスはどっちがいい?
ざっとピックアップしてみたが、自分のアカウントが企業やブランドなどではなく「個」を売りにしている場合は、インスタグラムが推奨しているようにクリエイターを選ぶ方がいいだろう
しかし、「個」向きのアカウントであってもオンライン販売をしているようなアカウントならビジネスを選んだ方が機能的には便利だ。
いずれにしても切り替えは簡単にできるので、ビジネスアカウントを試してみて、さほどそこまでの機能がいらないと言うならクリエイターに切り替えるのも一つの手だ。
関連記事
プロアカウント関連