デザインが刷新され、使い心地がだいぶ進化したGoogleフォーム。
使い込んでみると、けっこう便利なツールってのが分かるのだが、Googleフォームを使用して作成したアンケートの回答結果をスプレッドシートと連携や、CSVにダウンロードすることで集計データの編集や分析したい場合に役立つ。そんなわけでそれらのやり方についてちょいと紹介。
基本的なGoogleフォームの作成方法はこちら。
複数の選択肢から1つだけ選ぶGoogleアンケートフォームの作成方法
Googleフォームの回答をスプレッドシートに変換
まずはGoogleフォームにアクセスして、スプレッドシートに変換したいアンケートフォームを選択。
https://docs.google.com/forms/
アンケートフォームの編集画面に移動したら、今度は回答をクリック。
次は右上の辺りにあるGoogleスプレッドシートアイコンをクリック。
そしたらウィンドウが表示されるので、「新しいスプレッドシートを作成」を選択して「作成」をクリック。
するとこんな風にGoogleスプレッドシートに変換されるので、後はお好きなように加工すればOK。
Googleスプレッドシート連携解除の使い道
こんな使い方もあるよ、っていうことで紹介。
例えば、第一回目の期間限定、特定の人などでアンケートを行い、それを一つのデータとして集計し、第二回目は同じアンケートを使いつつ別の期間や異なる人達で別の集計データとして使いたい場合もあるかと思うが、その場合のやり方だ。
基本的には同じアンケートを使い回しつつ、別の集計データとしてGoogleスプレッドシートとの連携を解除すればいい。
まずは、「回答」の「サブメニュー」をクリック。
次は表示されたメニューの「フォームのリンクを解除」をクリック。
表示されたメニューの「リンクを解除」をクリック。
説明にある通りリンクを解除するというのは、先程まで連携してたスプレッドシートとの連携を解除することになり、回答の集計は行われなくなるが、独立したスプレッドシートとしてデータを取り扱うことはできる。
場合によっては再度そのスプレッドシートとの連携を再開することも可能だ。
続いては、同様にサブメニューの「すべての回答を削除」をクリック。スプレッドシートシートとのリンクを解除してあるので、意味合い的には、回答データをリセットするということになる。
確認案内が表示されるので、「OK」。
そしたら、スプレッドシートのアイコンをクリックして「新しいスプレッドシートを作成」、「作成」とクリックする。これで新しいデータとして収集できるようになる。
アンケートの回答をCSVでダウンロード
最後は、回答をCSVに変換してダウンロードする方法の紹介。「回答」タブをクリックして、サブメニューから「回答をダウンロード(.CSV)」をクリック。これだけだ。
ちなみに、Googleドライブのスプレッドシートからも「ファイル」、「形式を指定してダウンロード」、「カンマ区切りの値 (.scv、現在のシート)」とメニューをクリックしてダウンロードすることができる。
Googleフォーム関連記事
- Googleフォームの作り方・使い方まとめ
- Googleフォームのラジオボタン、チェックボックス等の選択項目に関するまとめ
- 複数の選択肢から1つだけ選ぶGoogleアンケートフォームの作成方法
- Googleフォームで複数回答を選択できるアンケートを作成する方法
- Googleフォームで回答に応じて質問を表示する条件分岐の作成方法
- Googleフォームでアンケートの回答数を1回に制限する方法
- WebサイトにGoogleフォームを埋め込む方法
- 自動返信付きGoogleフォームでお問い合わせを作成する方法
- Googleフォームの見た目を美しくカスタマイズしてみる
- Googleフォームからチャットボットを作成できるサービス「Fobi.io」
- Googleフォームをスプレッドシートと連携して回答を集計・編集する方法