SNSをやってみたいけど、登録せずに見るだけしてみたい、どんな感じなのかなどSNSの見方についてまとめてみた。
目次
SNSを見るには?
SNSを見ると言っても、どれぐらいみたいのかによってやり方や見方が違ってくるのだが、主に下記の3つの方法がある。
①登録せずに軽く見たい
スマホでも気軽に見る方法としてSafariなどのブラウザで公式サイトにアクセスして登録せずに見る方法だ。ただし、下記のようなデメリットなどがある。
- 登録せずに見る場合のデメリット
- 好きなユーザーを登録できない
- いいねやコメントができない
- 投稿をお気に入りに登録できない
- 投稿ができない
- 好きなユーザーの投稿通知を受け取れない場合がある
- 閲覧を制限されることもある
- 動作がアプリよりもサクサク動かない場合がある
詳しくは、登録しないで見るに進む。
②アプリをインストールしてがっつり見る
スマホでしっかりとSNSを見るには、それぞれのSNSのスマホ用のアプリをインストールして、ユーザー登録を済ませた上で見る。
詳しくは、アプリをインストールして見るに進む。
③X(Twitter/ツイッター)をブラウザ検索で見る
テレビなどでもしばしばネタとして話題に取り上げられることが多いSNSの一つX(Twitter/ツイッター)だが、これも基本的にアプリをインストールして利用することをおすすめするが、インストールする前にブラウザで軽く見ることが可能だ。
詳しくは、X(Twitter)をブラウザで検索して見るにすすむ。
登録しないで見る
登録不要で見れるSNSは、動画投稿のサービスやライブ配信型のSNSに多く、SafariやChromeなどのブラウザでアクセスするだけで、アカウントを持っていない場合には機能は制限されるものの見ることが可能サービスもある。
YouTube
- iPhone
YouTubeアプリをインストールしていない状態でURLにアクセスすれば、機能制限はあるもののアカウントを登録しなくても見れる - Android
AndroidのアカウントがGoogleに紐付けられるため、YouTubeのアプリを使って閲覧 - PC
URLにアクセスすれば、機能制限はあるもののアカウントを登録しなくても見れる
TikTok
- iPhone
TikTokのiPhone用アプリを用アプリをインストールすれば見ることができる - Android
TikTokのAndroid用アプリをインストールすれば見ることができる - PC
URLにアクセスすれば、機能制限はあるもののアカウントを登録しなくても見れる
SHOWROOM(ショールーム)
https://www.showroom-live.com/
- iPhone
ShowroomのiPhone用アプリを用アプリをインストールすればライブを見ることができる - Android
ShowroomのAndroid用アプリをインストールすればライブを見ることができる - PC
URLにアクセスすれば、機能制限はあるもののアカウントを登録しなくてもライブを見れる
ミクチャ
- iPhone
ミクチャのiPhone用アプリを用アプリをインストールすればライブを見ることができる - Android
ミクチャのAndroid用アプリをインストールすればライブを見ることができる - PC
URLにアクセスすれば、機能制限はあるもののアカウントを登録しなくてもライブを見れる
アプリをインストールして見る
スマホでがっつりとSNSを見る、やりたい場合には、アプリをインストールしてアカウントを作成することで見れたり利用できるようになる。
主な流れは下記の通りとなる。
- 使いたいSNSを探す
- スマホ用のアプリをインストール
- ユーザー登録をする
初めてでどのSNSを使えばいいという人は、当サイトではインスタグラムかX(Twitter)の利用をおすすめしている。アカウントの作成方法を紹介しているので、参考にして貰えれば。
それ以外のSNSを利用したいという人は下記記事を参照して貰えれば。
X(Twitter)をブラウザで検索して見る
テレビの話題にもよく取り上げられるX(Twitter)だが、SafariやChromeなどのブラウザを使ってちょっとした裏ワザ的な手法で見ることができる。なお、試す前提としてはスマホの場合にはX(Twitter)のアプリをインストールしていない状態での話となる。
Safariなどのブラウザで「ツイッター 〇〇〇」のようにキーワードにツイッターと入力してスペースを入れ、興味のあるキーワードを追加して検索する。
下記のような検索結果が表示されるので、とりあえずX(Twitter)のアイコンを含む欄をタップ。
するとTwitterのサービス画面に移動し、「Twitterアプリをおすすめします」と表示されるが、今はしないをタップして閉じる。
そしたら、画面をスクロールせずにTwitterの画面上部の検索欄で気になるキーワードを再度入力して検索する。キーワード入力時に下記のように気になる候補があればそれをタップ。
あとは結果に対して画面をスクロールして見たり、画面上部のタブを切り替えて好きな内容を見る。なお、内容をタップして詳細を見るとログインの案内が表示される場合があるが、その場合はブラウザ画面を一つ戻るといいだろう。