インスタグラムでストーリーを作成してプロフィール画面のハイライトに残したいこともあるだろうが、その場合にハイライトのカバー画像をおしゃれなものにしたいこともあるかと。
そんな時におしゃれにする方法のやり方を紹介してみたいと思う。
インスタでハイライトカバーの作成方法
Canvaアプリのインストール
今回のインスタグラムのハイライトカバーの作成についてだが、デザインツールとしても使えてインスタグラムのハイライト用のカバーテンプレートなんかもたくさん配布しているCanvaというサービスを利用しようと思う。
なお、Canvaを利用する際には、アカウントが必要だがGoogleアカウントを持っていれば簡単に利用できるので、まだ作成していない人は先に取得することをおすすめ。
そんでiPhone、およびAndroidのアプリを下記からそれぞれインストール。
ちなみに、ハイライトカバーの作成はアプリが必要だが、ブラウザからも普通にアクセスして確認することができる。
参照 無料インスタグラムハイライトカバーテンプレートでおしゃれにデザイン | Canva
Canvaの登録
続いてはCanvaアプリを起動してアカウントの登録。起動したらCookieの受け入れ案内があるので、すべてのCookieを許可するを選択。

アプリのトラッキング案内があるので、気にる人はアプリのトラッキングしないように要求を選択。

Googleアカウントへのアクセス案内が表示されるので、続けるを選択。

既にGoogleの他のアプリにログインしている場合には、下記のようにアカウントが表示されるので選択を、そうでない場合はアカウントを入力してログインする。

ログインの確認が表示されるので、次へを選択。

利用目的では、個人利用がおおいたと思うが、自分の目的を選択。

Canvaの関する情報を受け取りたい場合は、「受け取る」を選択。そうでない場合は、「今はしない」を選択。

情報を受け取りたい場合は通知をオンにするを選択、そうでない場合はスキップで。これで一旦は登録が完了。

ハイライトカバーのテンプレートを使う
ハイライトカバーで一番手軽なのは、Canvaがインスタグラムのハイライトカバーをテンプレートとして配布しているものをそのままダウンロードして使うか、自分で少しアレンジして使うというものだ。
ざっくりと使い方を紹介。
登録が完了したらホーム画面が表示されるので、画面上部の検索欄をタップ。

そしたら、ハイライトと入力して検索。候補にInstagramストーリーハイライトカバーという項目が表示されるので選択。

するとハイライトカバーのテンプレート一覧が表示されるので、気になるものを選択。

テンプレートを開くとサンプルのように、テンプレートに含まれているアイコンの一覧が表示されている。画面左スワイプで順番に見れるがここでは右下のページ全体アイコンをタップ。

ページの一覧が表示されるが、表示されているページはダウンロードを選択するとすべてダウンロードされるようになっていて、不要な場合はタップで選択して削除を。

そしたら、画面を一番下にスクロールするとテキスト入力というページがあるが、それをタブルタップして開く。このページは使用したいアイコンがない場合に背景の色を使いつつ、文字を使ってシンプルでおしゃれにカバー表示したい場合のページに利用できる。

画面下部一番左端の編集でテキストを編集し、ここでは気になるフォントの使い方について見てみたいと思う。

フォントは上部にある①カテゴリ選択して、表示された②フォントを選択で適用できるが、欧米フォントの場合は日本語に適用されないので、日本語フォントのみを使用したい場合の方法を次のステップで紹介。

日本語フォントを使用したい場合には、検索欄をタップ。

そしたら、日本語と入力して検索すると日本語フォントの一覧が表示されるので、画面を上にスクロールして使用したいフォントのプレビューを見ながら探す。

使用したいフォントをタップで適用。

フォントをタップすると下記画面が表示されるが、他のページでもフォントを使っていてすべてのページで適用した場合には、「すべて変更」を選択。そうでない場合は、閉じるで完了。

今度はページの色の背景を自分の写真を使って差し替える方法。
文字やアイコン以外の箇所の①ページをタップして選択状態にすると下記のように、画面下部にメニューが表示されるので②置き換えを選択。

あとは①カメラロールを選択して、使用したい②写真を選択して戻る。

後は、置き換えた写真の背景に合わせてフォントカラーなどを編集したり、テンプレートの不要な文字は選択して削除するといいだろう。

ざっくりだが、これで一旦はこれで作業を終えて、右上のダウンロードアイコンをタップして画像を保存しよう。

ダウンロードが開始される。

この画面が表示されたらダウンロードが完了しているので、カメラロールのチェックを。

ハイライトカバーを設定する方法
ついでに作成したハイライトカバーの設定方法。ストーリーは既に作成済みの前提で話を進める。
プロフィール画面に移動して、ストーリーズハイライトの新規を選択。

ハイライトに追加したいストーリーをタップして選択して次へをタップ。

必要に応じてカバータイトルを変更して、カバーを編集をタップ。

そしたら、左側のアルバムアイコンをタップ。

保存した画像を選択して、位置調整や大きさを調整して右上の完了をタップ。

戻ったら右上の完了をタップで作業は終了。

関連 インスタグラムのハイライトとは?追加・削除・足跡について解説
作成済みのハイライトに設定する方法
プロフィール画面で作成済みのハイライトを選択。

再生中のストーリー画面の右下のその他をタップ。

ハイライトを編集を選択。


そしたら、左側のアルバムアイコンをタップ。

保存した画像を選択して、位置調整や大きさを調整して右上の完了をタップ。

戻ったら完了をタップして終了。
