インスタグラムで写真やリール動画などの投稿やストーリーを削除すると、一時的に「最近削除済み」というメニュー項目の中に移動するのだが、この「最近削除済み」が出てこない原因と対策をまとめてみた。
インスタで最近削除済みが出てこない対処法
メニューの場所が変わった
一番考えられる原因としては、インスタグラムのアプリがアップデートでメニューの場所が変わったことが考えられる。記事執筆時点での最新のアクセス方法は以下の通り。
画面右下の①プロフィールアイコンをタップしてプロフィール画面に移動したら、右上の②サブメニューをタップ。

サブメニューが開いたらアクティビティを選択。

アクティビティの一覧画面に下に最近削除済みがある。

アプリを最新版にする
インターネット上の情報を探して対処しようと思っている人もいるかも知れないが、その場合にはその記事の投稿の日付を見つつ、使用しているインスタグラムのアプリが最新版かどうかを確認してみよう。自分のインスタグラムのアプリが最新版ではないために情報の不一致で見つからない場合もある。
インスタグラムのアプリが最新版かどうかは下記の手順で確認できる。
iPhone
iPhoneならApp Storeにアクセスして確認をする。
下記のように「アップデート」の記載がある場合には最新版ではないので、アップデートするといいだろう。

Android
AndroidならGoogle Playをチェック。
Androidの場合には、アップデートがある場合には「更新」と表示されるので、この場合にはタップして最新版に。
