テック・ガジェット・ショッピングなど

iPhoneのショートカットでBluetoothイヤホンに自動接続する方法

iPhoneのショートカットを知れば知るほど益々利便性が高いとツールだと感じているのだが、iPhoneのショートカットでBluetoothイヤホンに自動接続して、自動で音楽を再生するショートカットを作成してみた。

iPhoneのショートカットレシピ集

利用したいBluetoothイヤホンを接続しておく

ここでは特に解説はしないが、Bluetoothイヤホンはペアリングを完了しておく前提で話を進める。

そしたら、前準備として事前に利用したいBluetoothイヤホンを接続しておく必要がある。

iPhoneの設定を開き、Bluetoothを選択する。

iPhoneのBluetoothを選択

利用したいBluetoothイヤホンを選択して接続しておく。

Bluetoothイヤホンを接続しておく

iPhoneのショートカットBluetoothイヤホン自動接続を取得

手順だが、まずは下記のリンク先にアクセスしてショートカットを取得する。

Bluetoothイヤホンに自動接続ショートカット
Bluetoothイヤホンに自動接続を取得
Ver 1.0
iOS 18.3.1で確認

ショートカットでBluetoothイヤホンを自動接続する方法

アクセスしたら下記のような画面が表示されるので、ショートカットを追加をタップして取得する。

iPhoneショートカットBluetoothイヤホン自動接続を取得

追加されたショートカットアイコンの右上のをタップしてショートカットエディタを開く。

Bluetoothイヤホン自動接続ショートカットを編集

そしたら、再生出力出力先を変更アクションのiPhoneをタップする。

iPhoneをタップする

メニューが開くので、先程接続したBluetoothでイヤホンを選択する。

利用したいBluetoothイヤホンを選択する

iPhoneからBluetoothイヤホンの名前に変わったことを確認。なお、このショートカットはBluetoothイヤホンに接続した後に自動で音楽再生をしているが、不要な場合は「ミュージックを再生アクション」の削除を。そしたら、画面右上の完了をタップして編集を終了する。

Bluetoothイヤホン自動接続の編集を閉じる

動作確認のために一旦、Bluetoothイヤホンの接続を解除する。iPhoneの設定を開き、Bluetoothを選択する。

iPhoneのBluetoothを選択

iアイコンから、「接続解除」を選択して接続を解除する。(デバイスの登録解除ではない)

Bluetoothイヤホンの接続を解除する

そしたら、再度ショートカットアプリを開いてBluetoothイヤホンに自動接続のアイコンをタップしてイヤホンが自動接続され、なおかつ音楽が再生されるかを確認するといいだろう。

Bluetoothイヤホン自動接続の動作確認

自宅を出たら自動でBluetoothイヤホンに接続する方法

オートメーションを作成して、自宅を出たら自動で「Bluetoothイヤホンに自動接続」のショートカットを実行して、Bluetoothイヤホンに自動接続しつつ、自動で音楽を再生する設定のやり方についても解説。

そしたら、ショートカットのアプリを開いて画面下部の①オートメーションを選択し、②新規オートメーションをタップ。

iPhoneの新規オートメーションの作成

次は、出発を選択。今回は「出発」を選択しているが、その他にも時刻、アラーム、睡眠、到着、メール、アプリなど様々なシチェーションを選択できるので色々と試してもらえれば。

出発を選択

今度は①すぐに実行を選択し、②場所を選択。

すぐに実行を選択

今度は場所の選択だが、現在地を選択。現在地以外の場所を選択したい場合は、住所を入力して検索するといいだろう。終わったら右上の完了をタップ。

現在地を選択

地図が表示されるので、必要に応じてピンや円の枠をドラッグで調整して、右上の完了をタップする。

地図の調整

下記のように住所が表示された状態で右上の次へをタップする。

オートメーションの基本設定を完了

次はBluetoothイヤホン自動接続のショートカットを選択。表示されていない場合は、「マイショートカット」から探す。

Bluetoothイヤホン自動接続のショートカットを選択

これで設定は完了。実際に自宅から移動してショートカットが自動で実行されるかを確認するといいだろう。

オートメーションの設定を完了

Bluetoothイヤホンに自動接続をロック画面から使う方法

上記の自宅から出たら自動接続を利用しない場合は、この実行方法が便利。

iOS 16からロック画面をカスタマイズできるようになったが、このロック画面のウィジェットにショートカットを追加できる。なので、これも使用頻度の高いウィジェットを追加しておくと利便性が爆上げする。

手順だが、まずはロック画面を長押しする。

iPhoneのロック画面を長押し

下記画面が表示されたら、カスタマイズをタップする。

iPhoneのロック画面をカスタマイズ

今度はロック画面を選択。

iPhoneのロック画面を選択

そしたら今度はウィジェットを追加をタップする。

iPhoneのウィジェットを追加をタップ

メニューが表示されたらスクロールして、ショートカットを選択。

ショートカットを選択

そしたら①をタップすると、②に追加されるのでそれをタップする。

ショートカットをタップ

今度はショートカットアプリに追加しているショートカットの一覧が表示されるので、追加したいショートカットを選択する。

iPhoneのウィジェットに追加するショートカットを選択

画面右上の完了をタップで操作は完了。あとは追加したショートカットをタップすれば素早く利用できる。

iPhoneのウィジェットに追加したショートカット

関連記事

iPhoneショートカットレシピ集一覧

Wi-Fiショートカット関連記事

モバイルデータ通信関連ショートカット

Bluetooth関連ショートカット

インターネット関連ショートカット

その他のショートカット関連記事