テック・ガジェット・ショッピングなど

Microsoft Teamsでダークモードに変更する方法

画面全体の色を黒基調として様々なアプリがダークモードと呼ばれるを用意しているが、ダークモードは眼精疲労を軽減したり、デバイスのバッテリーの消耗を抑える効果がある。Microsoft Teamsもこのダークモードが用意されているので、その手順をまとめてみた。

【PC】ダークモードにする方法

PCの場合は、デスクトップのアプリとWeb版があるが、いずれも同様のやり方。

右上のプロフィールアイコンをクリックして表示されたメニューの設定を選択。
PCのMicrosoft Teamsの設定を開く

テーマという項目があるので、ダークを選択すればダークモードに変更ができる。
PCのMicrosoft Teamsのテーマをダークモードに変更

PC版のダークモードはこんな感じ。
PCのMicrosoft Teamsのダークモード

【スマホ】ダークモードにする方法

サイドメニューをタップ。
スマホMicrosoft Teamsのサイドメニューを選択

サイドメニューが開いたら、設定を選択。
スマホMicrosoft Teamsの設定を選択

ダークテーマのスイッチをオンにすると下記の案内が表示されるので、アプリを終了を選択してMicrosoft Teamsを再起動する。
スマホMicrosoft Teamsのダークテーマをオンにする

スマホのダークモードはこんな感じ。
スマホMicrosoft Teamsのダークモード

Microsoft Teamsお薦めの本

お薦めのMicrosoft Teamsの本。

Microsoft Teams踏み込み活用術 達人が教える現場の実践ワザ できるビジネスシリーズ ¥1,663 Amazonで見る

Microsoft Teamsのやり方