テック・ガジェット・ショッピングなど

Noxのスクリプトレコーディング機能でマウスとキー操作を自動化!

面倒な設定不要!AndroidエミュレータNox App Playerの使い方に引き続き、今回はNoxのスクリプトレコーディング機能ついて見てみようと思う。

Noxのスクリプトレコーディング機能とは?

スクリプトレコーディング機能は、Noxのエミュレータ内での操作に対して記録・再生ができる機能だ。これができるってことは、エミュレータのアプリで面倒で単調な繰り返し作業を自動化できてしまうことだ。

なので、例えばAndroidのゲームとかで同じ操作を繰り返しする作業があれば、それを記録して再生すれば自動でひたすらやってくれるという楽ちんなツールだと言える。使い所は限られるかもしれないが、チート的な事ができるといえる。

スクリプトレコーディング機能のやり方

やり方を見てみよう。

まずはサイドバーにある「マクロレコーダー」をクリック。ショートカットキーはWindowsなら「Ctrl + 9」。
マクロレコーダーをクリック

そうするとマクロレコーダーのウィンドウが開くので、録画ボタンをポチッと。
録画ボタンをポチッと

試しにエミュレータ画面をドラッグしてみる。
noxのscript recording機能

そしたら、マクロレコーダーの停止ボタンをポチッと。
停止ボタンをポチッと

そうすると「録画1」と録画した内容が追加されるので、再生ボタンをポチッと。
録画した操作を再生

そうすると操作したマウスの軌跡が再生される。マウスのドラッグはもちろん、クリック、キーボードでの文字入力ももちろん記録してくれる。
操作した動作が再生される

さらにはオプションでループ再生の設定ができるようになっている。「アクセレーション」はスピードの事で、数字が大きいほど早く再生される。
script recordingのオプション

このスクリプトレコーディング機能は仮想キーボードにも対応している。
仮想キーボードにも対応

関連記事
Noxで複数の画面を起動するマルチ・ウィンドウ・モードのやり方
NoxとWindwosでファイルを共有する方法

軽い!Androidエミュレータ おすすめ まとめ