テック・ガジェット・写真とか

コンビニでスマホ印刷をする方法(ローソン・ファミマなど)

自宅用のパソコンを買って欲しくなる周辺機器の一つにプリンターがあるのだが、最初は自分の作成物がプリントアウトされて喜びを感じるものの、大きくて邪魔、インクの交換が必要、インクの費用がかかる、古くなるとダメになるなど、様々な要因で次第に使わなくなっていった。

そんで、プリンターを処分してコンビニで印刷をするようになったのだが、これが思った以上に経済的で利便性が高かった。そんなわけで、スマホを使ってコンビニでの印刷手順をまとめみようと思う。ちなみに紹介の手順は、ローソン、ファミマ、サンクス、サークルK、セーブオン、セイコーマートでも同様の手順で行うことができる。

プリントの料金

文書プリント

  • 白黒
    B5・A4・B4/20円、A3/20円
  • カラー
    B5・A4・B4/60円、A3/100円

画像プリント

  • サイズや色、用紙などによる
    20円、30円、60円、80円、100円、120円、200円

ネットワークプリントアプリのダウンロード

ローソンでスマホから印刷するには、予め専用のアプリ「ネットワークプリント」をインストールしておく必要がある。

iPhoneアプリ

Androidアプリ

ユーザー登録

アプリをインストールしたら起動してユーザー登録。初めてなので「会員登録はこちら」を選択。

ネットワークプリントにユーザー登録

今回はメアドを使って登録したいので、「下記に同意する」にチェックを入れて「メールアドレスで登録」を選択。もちろん、Facebookで登録しても問題ない人は、Facebookを選択。

ネットワークプリントにメアドで登録

今度は仮登録のために、メールアドレスを入力して送信。

ネットワークプリントにメアドを入力

そしたら登録したメールアドレス宛にメールが送信されるので、そこに記載してあるURLにアクセス。

ネットワークプリントのメールアドレス認証

URLを選択すると画面が切り替わるので、ネットワークプリントのアプリを「開く」
ネットワークプリントのアプリを開く

次は、ニックネームとパスワードの入力、マルチコピー機のログイン時の設定を選択。ログイン時の設定は、デフォルトのままで構わないが、よりセキュリティを高めたいのなら「ユーザー番号のみでのログインを禁止し、常にログイン名とパスワードでログインする」を選択するといいだろう。

ネットワークプリントのパスワード設定

そしたら画面をスクロールして、「次へ」を選択。

次へを選択

内容を確認して問題がないなら次に進む。

再度、次へを選択

これで登録が完了したので「戻る」を選択してトップ画面に戻る。

ネットワークプリントのトップに戻る

そしたら登録したメールアドレスとパスワードを使ってログイン。

ネットワークプリントにログイン

写真の登録方法

コンビニで印刷するための写真を登録してみよう、「画像を登録する」を選択。

コンビニでスマホから写真印刷

写真アルバムのアクセス許可を求められるので、「OK」を選択。

写真アルバムのアクセス許可

次はアルバムの中から印刷したい写真を選択して、右上の「登録」を選択。

コンビニ印刷する写真を選択

これで写真の登録は完了。マイボックスを選択して登録された内容を確認してみよう。

登録の完了

こんな感じで「印刷できます」とチェックが入っているのが分かる。

ネットワークプリントのマイボックス

PDFなどの登録方法

写真以外のPDFなどのファイルの登録方法を見てみよう。

基本的にPDFなどが入っているアプリから、ネットワークプリントに登録する形になるので、それらのファイルが入っているアプリを開く。今回はサンプルでGoogleドライブに入っているPDFをサンプルで登録してみる。

まずは、Googleドライブのアプリを開き、PDFファイルの右横にあるサブメニューのアイコンをタップするとメニューが表示されるので、「アプリで開く」を選択。

PDFをコンビニで印刷するための準備

表示されたメニューの中にある「ネットワークプリントにコピー」のアイコンを選択。表示されていない場合は、「その他」から追加しておく。

PDFをネットワークプリントで開く

PDFのプレビューが表示されるので、問題がなければ印刷用紙のサイズを選択して「登録」。

PDFをネットワークプリントに登録

コンビニでの印刷方法

コンビニでの印刷のやり方は以下を参考にしてもらえれば。

なお、セイコーマートとセーブオンでは、記事執筆時点では画像の印刷はできない。

文書の印刷手順

画像の印刷手順