テック・ガジェット・写真とか

一発でWindows 8をシャットダウンする方法

Windows 7まで慣れ親しんだ環境からまるで別のOSのようなWindows 8を使って色々と戸惑うことがあるが、その一つにWindows 8のシャットダウンのやり方がある。

Windows 8のシャットダウンには何通りかのやり方があるが、ちょいとまとめてみた。

PCの電源ボタンでシャットダウン

いくつかあるシャットダウンのやり方の中でこれが一番手軽で手っ取り早いだろう。

PCの電源ボタンを押すだけで簡単にシャットダウンができる。

Windows 8は、Windows 7よりもさらに起動が速くなり、シャットダウンも速く、より家電に近づいている感がある。

この電源ボタンの動作は、下記の手順でスリープモードや休止状態に変更することができる。

Copy
画面の一番左下にマウスカーソルを移動
↓
右クリック
↓
電源オプション
↓
電源ボタンの設定

Alt + F4でシャットダウンメニューオプション

マウスでデスクトップをクリックする、或いは「Windowsキー + d」でデスクトップを表示して「Alt + 4」で従来のようなシャットダウンのオプションが表示される。

ショートカットキーを作ってシャットダウン

比較的に便利なのがシャットダウン用のショートカットキーを作って、クリックひとつでシャットダウンさせる方法。

シャットダウン用のショートカットキーの作成方法

①Windowsキーでデスクトップを表示

②「右クリック」 → 「新規作成」 → 「ショートカット」

シャットダウン用のショートカットキーの作成

③「項目の場所を入力してください」欄に下記を入力して、「次へ」

Copy
shutdown /s /t 0

「shutdown /s /t 0 」と入力

④任意のショートカットキー名を入力して「完了」

ショートカットキー名を入力

⑤デスクトップに作成されたアイコンを「右クリック」→「スタートにピン留め」でタイル画面に表示させるか、「タスクバーにピン留め」して使用。

スタートにピン留め

ちなみに、タスクバーに追加した時点でのアイコンの位置により、ショートカットキーでシャットダウンできるようになる。

例えば、タスクバーの一番左にあった場合、「Windowsキー + 1」で即効でシャットダウンする。

⑥これは任意だが、アイコンの画像を変更すると使いやすくなる。

Copy
アイコンを右クリック
↓
ショートカットタブの「アイコンの変更」
↓
利用できるアイコンがないとアラートが出るが「OK」を選択
↓
アイコンを選択

アイコンの変更

英語だが、動画での手順がある。


その他のコマンド

ログオフ。

Copy
shutdown /l

コンピューターを完全にシャットダウンして再起動

Copy
shutdown /r

ローカルコンピュータを休止状態に

Copy
shutdown /h

その他のコマンドについては、タイル画面で「cmd」とキーボードで入力、コマンドプロンプトを起動して下記を入力で表示される。

Copy
shutdown /?

従来のスタートメニューを復活させてシャットダウン

従来のスタートメニューを復活させて、シャットダウンをこれまで通り使うのもいいだろう。

スタートメニューの追加についてはこちらを。

Windows 8にスタートメニューを追加する「Classic Shell」

標準的なシャットダウン手順

一番最後は、標準的なシャットダウンの方法だが、面倒だ。

マウスカーソルを画面の一番右上か左下に移動か、「Windowsキー + i」で「チャーム」を表示。

表示されたチャームの「設定」→「電源」で選択することができる。

動画での解説はこちら。