バガン (ミャンマー)
アンコールワットと共に世界三大仏教遺跡の一つと言われているらしい。
ポタラ宮 (チベット)
標高3700mに建設されたチベット仏教の巨大な宮殿。
バトゥ洞窟 (マレーシア)
ヒンドゥー教の聖地と呼ばれている「バトゥ洞窟」。ここに来るためには272段の階段を登る必要があるみたい。
カッパドキア (トルコ)
アナトリア高原の火山によってできた大地で、様々な奇形の岩があり、人々が生活している。
ここに来たら気球体験はした方がいいらしい。
ピンクモスク (イラン)
カラフルなステンドグラスが特徴のモスク。
イスタンブル (トルコ)
イスタンブルはトルコ最大の都市。美麗なモスクが多いみたい。
ベネチア (イタリア)
水の都ベネチアは一度訪れたことがあるが、もう一度行きたい。
ベネチアからボートで行けるブラーノ島は、色鮮やかな家並みが立ち並ぶ。