目次
モレーン湖 (カナダ)
これは確かに美しい。
グランドキャニオン (アメリカ)
コロラド川の浸食作用によって削り出された地形。峡谷の起源を500万年から600万年前としているらしいけど、侵食とかって凄いね〜。
アンテロープ・キャニオン (アメリカ)
まさに自然が創りだした芸術と言っても過言ではない。
マチュ・ピチュ (ペルー)
15世紀のインカ帝国の遺跡。
コルコバードの丘 (ブラジル)
ブラジルのリオデジャネイロにある標高710メートルの丘。
バッチリとストリートビューで撮影されており、探索できる。
イグアスの滝 (アルゼンチン/ブラジル)
アルゼンチンとブラジルの二国にまたがる世界最大の滝。
ピラミッド (エジプト)
その形からかつては金字塔という訳語が使われていたらしい。