Web・ガジェット・写真とか

ISOファイルを作成してDVDなどのアプリケーションデータに高速アクセス

開催中 Amazonブラックフライデーの攻略法。お得な買い方

アプリケーションなどをDVDやCDで購入すると、DVDやCDのROMが増えて欲しいアプリケーションのDVDやCDなどを探し出してドライブに入れるのも手間だったり、アクセスに時間がかかったり、DVDドライブなどの再生音がうるさかったりする。

ISOファイルの利点

そこでアプリケーションのデータをISOファイルとして作成してPCに保存すれば下記の利点が得られる。
アプリケーションのデータをISOファイルとしてPCに保存しておけば管理が楽
ISOファイルをSSDに保存すればDVDやCDよりも高速にアクセスができるため、ゲームアプリケーションなどの用途に向いている
DVDやCDドライブの再生音がないので静か
DVDやCDのメディアが破損した場合のバックアップに利用できる

今回利用するのは、DAEMON Tools Lite。
DAEMON Tools Liteは、DVD/CDのディスクイメージを作成及び、DVD/CDドライブのマウントを行なってエミュレーションしてくれるツールで、Lite版であれば個人で非商業目的なら無料で利用できる。
■DAEMON Tools Lite
http://www.disc-tools.com/download/daemon
画面右にある「> Download」という箇所からダウンロード可能。
■DAEMON Tools Lite for Mac
http://www.daemon-tools.cc/jpn/downloads

今回の対象バージョンは4.45.4となっておりインストール時は下記の項目に注意しよう。
・日本語の選択
・無料ライセンスの選択
・SPTD、Baidu IME、TuneUP Utilities 2012のチェックは外す
・MountSpaceの統計データの送信は許可しない
・DT.gadgetはインストールしない

ISOファイルの作成手順

無事インストールできDVDやCDメディアをドライブに挿入したら、DAEMON Tools Liteを起動して下記のディスクイメージ作成アイコンをクリック。
DAEMON Tools Liteを起動

目的イメージファイルを選択。
イメージファイルを選択

「ファイルの種類」のプルダウンメニューから、「標準ISOイメージ(*.iso)」を選択して、後は「開始」ボタンをクリックするだけ。
「標準ISOイメージ(*.iso)」を選択して保存

ISOファイルの使用

実際に使用するには、作成したISOファイルを選択して「マウント」ボタンをクリックするだけだ。
ISOファイルの使用

通常のDVDやCDドライブのように使えるようになる。
通常のDVDやCDドライブのように使えるようになる

なお、データをこのようにバックアップできるのだが、HDDやSDDが破損すればそのデータが消えたり、使えなくなるのは言うまでもない。