Web・ガジェット・写真とか

まるでMV!GoogleストリートビューとJavaScriptで作れる動画「Hyperlapse」

Googleストリートビューは、訪れたことのない土地を探索するにはうってつけのGoogleマップ機能の一つだが、それを利用して動画を作成するとは、そのアイディアに脱帽だ。

Googleマップで、始点と終点を指定してルートを作成したことがあるかもしれないが、それをGoogleストリートビューの中で置き換え、始点から終点までのGoogleストリートビューに映し出される風景一枚一枚を繋ぎあわせれば動画として見せることができるが、手作業では気が遠くなる。

これを簡単に実現しているのは、Teehan+Lax社が開発したHyperlapseによるもので、Google Maps V3 APIとJavaScriptによって実現されており、このサイトでもよく紹介しているタイムラプス動画として作成できるようになっている。

そして、制作されたのがこの動画だが、見る限りでは何かのミュージックビデオのようだ。

カメラの始点は自由自在に操れ、こちらでサンプルを試すことができ、WebGLが搭載されているGoogle Chromeで閲覧することを推奨している。
http://hyperlapse.tllabs.io/

なお、上記サイトは意図的に60フレーム/秒で低く設定されているが、Teehan+Laxはgithubでソースを公開しており、それにより開発者はより高いフレームレート、高解像度、そして複雑なカメラワークを設定できるとしている。
https://github.com/TeehanLax/Hyperlapse.js

githubで落としてみたHyperlapseの設定画面。
ジェネレートするのに少々時間が掛かるが、何かの作品に使えそうだ。
google-street-view-javascript-hyperlapse-01