インスタグラムを使っていると、親しい友だちだけでやり取りをしたい、他の人に見られたくないという気持ちが出てくることもあるだろうが、その時にアカウントを非公開にするといいだろう。
目次
非公開アカウントとは?
非公開とは、自分がフォローの許可を出しているフォロワーのみに対して自分の投稿やプロフィール情報、フォロー中のユーザーや自分のフォロワーを限定で見せることができる機能だ。
これによりプライバシーを守ることができるが、100%過信しすぎて人を誹謗中傷するようなことを書き込むと、お互いに人間のつながりなので、どこかしらで漏れることもあるというのは言うまでもない。
なお、非公開にした場合でも、知っている友達などからフォローリクエストを受付けて承認することで、フォローの許可を出すことが可能だ。
インスタグラムに限らず、ツイッターなどのSNS(SNSとは?)を使っていると、鍵という言葉を聞くことがあるかもしれないが、鍵とはこの非公開の事を指す。
「鍵をかける」と言ったら、非公開に設定する事を指し、「鍵垢(かぎあか)、鍵アカウント(アカウントとは?)」は、非公開アカウントの事を指す。
非公開にするとどうなる?
DM
非公開にした時に、気になるのがDM(ダイレクトメール)のやり取り。基本的には、お互いに既にフォロー状態であれば通常通りのDMでのやり取りは可能だ。
フォローを許可していないユーザーに対しては、非公開であっても基本的にメッセージのリクエストという形でメッセージが送られてくるが、承認をしなければメッセージのやり取りができないし、場合によってはその相手をブロックすることも可能だ。
ハッシュタグ
ハッシュタグは、投稿時に使うことで様々な人が見てくれる可能性が高まるのだが、非公開の場合には残念ながらフォローを許可しているユーザーにしか表示されない。
なので、ハッシュタグを使ってフォロワーを増やしたいのに非公開にするという矛盾はできないということだ。まー、「誰かに見てもらえなくてもいいから、ハッシュタグを使う」という楽しみ方をしたいのであれば、それはそれでいいかと。
いいね
いいねをすると基本的に投稿をしたユーザーに通知が届くようになっているが、非公開の場合にもいいねをすると相手に通知が届くようになっている。なので、相手に通知したくないなら、心の中でいいねをしておこう。
ストーリー
ストーリーも基本的に、非公開設定の場合にはフォローを許可しているユーザーしか見れないようになっている。
非公開投稿を見る方法
自分のは見られたくないが、他のユーザーの非公開は覗きたくなるのが人間の心理だったりするが、やはり基本的には見れない。どうしても見たいという場合には、下記を試してもらえれば。
- フォローをリクエストする
- そのユーザーがフォローを許可している友人に見せてもらう
また、非公開アカウントを見れるとうたってる「アプリ」がある場合、それはあなたの個人情報を抜き取るためのアプリである可能性が高いので、使用することをお薦めしない。特にAndroidアプリは、比較的に自由にアプリを公開できるため、Androidユーザーは気をつけたい。
非公開のやり方
アプリを開いたらプロフィール、右上のサブメニューと選択。
サイドメニューが開いたら、設定を選択。
設定画面ではプライバシー設定を選択。
プライバシー設定画面では、アカウントのプライバシー設定を選択。
アカウントのプライバシー設定画面で、スイッチをオンにすれば非公開に設定が完了。
インスタグラム使い方ガイド
初心者向け基本ガイド
- 【初心者】インスタグラム(Instagram)の使い方まとめ
- インスタグラムとは?語源や特徴を解説
- インスタグラムに写真投稿する方法とハッシュタグの付け方
- インスタグラムのハッシュタグとは? 付け方・人気ハッシュタグの狙い所
- インスタグラムの新規アカウント作成・複数追加・切替のやり方
- インスタグラムのユーザーネームとは?おしゃれネーム変更方法・できない場合の対処法
- インスタグラムのログアウトのやり方・できない場合の対処法
ストーリー使い方ガイド
裏技・便利な活用方法
- インスタグラムのQRコードの出し方・読み取り方法
- インスタグラムのネームタグの作り方・スキャン・友達追加のやり方
- インスタグラムのアーカイブとは?見方&復元方法
- インスタグラムのハイライトとは?追加・削除・足跡について解説
- インスタグラムのコレクションは通知される?保存・見方・削除のやり方
- インスタグラムの画像・写真だけを保存する方法・複数保存も
- インスタグラムで見れなくなった「いいね」の数を表示する方法
- インスタグラムでの非公開アカウント(鍵垢)のやり方
- インスタグラムのミュートとは?やり方・解除できない場合の対処法
- インスタグラムのブロックとは?やり方・解除の方法
- インスタグラムで自分のURLを調べてリンクを貼り付ける方法
- インスタグラムのURLリンクを爆速でコピーする方法
- インスタグラムでハッシュタグを爆速でコピーする方法
- アプリを使わずにインスタグラムのリポストで投稿をシェアする方法
- 乗っ取り防止に!インスタグラムの2段階認証の設定・解除の仕方
- インスタグラムのハッシュタグ検索におすすめなツール6選