開催中 Amazonブラックフライデーの攻略法。お得な買い方
共有に便利なアプリ「タイムツリー」での予定の移動やコピーのやり方についてまとめてみた。
素早く予定を移動・コピーさせる方法
移動やコピーが比較的に直近の期間の場合に便利な方法。
まずはカレンダーの日付に表示されている予定をタップする。
タップした日付に登録されている予定の一覧が表示されるので、移動またはコピーしたい予定を長押しする。
そうすると予定がドラッグできるようになるので、移動、またはコピーしたい場所までドラッグする。なお、予定をドラッグしたまま、もう片方の手の指で画面を左右にスワイプすることで前後の月に移動させることもできる。
そしたら、指を離すと下記のように移動・コピーのメニューが表示されるので、いずれかをタップすることで移動・コピーが簡単にできる。
編集メニューから予定を移動する方法
編集メニューからの予定を移動する場合は、比較的に期間が離れている場合に変更する時に楽な方法。
カレンダーの日付に表示されている予定をタップする。
移動させたい予定をタップ。
予定の詳細画面が表示されたら、画面右上のメニューをタップ。
そしたら編集を選択して編集画面で日付を変更して保存することで予定を移動させることができる。
編集メニューから予定をコピーする方法
基本的には上記の予定の移動とほぼ同じ。
予定の詳細を表示した状態で、画面右上のサブメニューからコピーを選択。
タイムツリーとOSへのコピーができるが、タイムツリーのカレンダーを選択する。後は編集画面で日付を修正して保存すればOK。
検索から移動・コピーする方法
表示されているカレンダーの日付に予定が表示されていない場合は、検索するのも手。カレンダー表示画面で右上の検索アイコンをタップする。
検索欄に予定のキーワードを入力して表示された結果のリストをタップし、後は他と同様に編集メニューから「編集」、または「コピー」で修正する。