開催中 Amazonブラックフライデーの攻略法。お得な買い方
以前の記事でVMWare Fusionを使ってMacbook AirにWindows 8を入れてみたを紹介したわけだが、いざ、やっぱ要らないやと思った場合のVMware FusionからWindowsをアンインストールする方法を紹介しよう。
VMware FusionからWindowsをアンインストールする手順
VMware FusionからWindowsをアンインストールすると言っても手順はとても簡単で、仮想ファイルを削除するだけの作業だ。
①まずは、VMWareを起動。
②続いては、Windowsが起動していたら「シャットダウン」しておこう。
メニューバーの「仮想マシン」、「シャットダウン」、或いはWindowsの画面から直接シャットダウンしておく。
③次に、VMWareのメニューバーの「ウィンドウ」、「仮想マシンのライブラリ」を選択。
④仮想マシンライブラリが表示されたら、「1.インストールした仮想マシンを選択」、「2.削除」を選択。
⑤最後は確認案内が表示され「ゴミ箱に入れる」で作業が完了だが、作業自体は取消できず一瞬なのでよく考えた上手削除しよう。