買い物などですごく便利なAmazonだが、その支払い方法にはいくつかの方法がある。その一つにクレジットカード決済がある。そのクレジットカード決済についての登録方法をスマホとPCでのやり方をメモしておこうと思う。
なお、クレジットカードは、基本的に複数登録でき、例えばプライベート用、仕事用と分けて使うこともできる。
ちなみに、お得な買い物ができる簡単!9割引も探せるAmazon割引検索のチェックもお薦め。
目次
スマホでクレジットカードを登録
iPhone、Androidのスマホアプリを開いたら画面左上のメニューアイコンをタップ。
次は「アカウントサービス」をタップ。
アカウントサービスの画面が開かれたら、「お支払い方法の管理」を選択。
そしたら「お支払い方法を追加」を選択。
ここでクレジットカードの追加となり、カメラを使ってカード情報をスキャンするか、手打ちでクレジットカードの情報を入力する。終わったら「クレジットカードを追加」を選択。
最後は請求先住所の選択。住所が表示されていない場合には、「新しい住所を追加」を選択して追加する。
以上でスマホでのクレジットカード追加方法は完了。
PCでクレジットカードを登録
PCでのクレジットカードの登録方法だが、まずはAmazonにアクセスしてログインしておく。そして画面上部のメニュー「アカウント&リスト」をクリックして、アカウントサービスをクリック。
続いては「お支払い方法」のメニューをクリック。
するとこんな感じの画面が表示され、クレジットカードという項目のところに「カードを追加」というリンクがあるので、それをクリックするとクレジットカードを登録追加する項目が表示される。後は「カード名義人、カード番号、有効期限」登録して「クレジットカードを追加」のボタンをクリック。
最後は請求先住所の選択だが、住所を登録していない場合や、事務所などに別の場所を請求先住所としたい場合は「新しい住所を追加」で住所を追加して「この住所を使用」のボタンクリックで追加作業は完了だ。
カードが登録できない場合にチェックしたいこと
クレジットカードが正常に登録できない場合は、下記項目をチェックしてみるといいだろう。
- クレジットカード番号および有効期限に誤りがないか
- クレジットカードの名義人に誤りがないか
- ご利用がクレジットカードの限度額に達していないか
- 請求額が1回のご利用限度額を超えていないか
- 有効なクレジットカードが登録されているか
Amazonでの買い物がさらにお得になるカード
Amazonでの買い物が多い人は、さらにお得になるAmazonのカードを利用するのも手なので、チェックしてみるといいだろう。
- 新規加入で2000円分のAmazonポイントプレゼント
- Amazonのショッピングで、1.5%還元(Amazonプライム有料会員・無料体験中の場合2%)。Amazon以外のご利用も1%還元。
- 無料の「即時審査サービス」で、今日からAmazonでのお買物に利用可能。(利用可能時間 毎日9:00~19:00)
- 初年度年会費無料。年1回以上のカードご利用で翌年度も無料に。
- Amazonプライム特典が使い放題
- Amazonのショッピングで、2.5%還元。Amazon以外のご利用も1%還元。
- 無料の「即時審査サービス」で、今日からAmazonでのお買物に利用可能。(利用可能時間 毎日9:00~19:00)
- 全国主要空港ラウンジサービス
※利用状況により年会費最大6,480円割引(税込) - 年会費 10,800円(税込み)
- 20歳から申し込めるプレミアムカード
関連記事