Amazonプライムデーでクレジットカードを持っていない人でもお得にポイント還元を受けられるAmazonギフト券の利用についてをまとめてみた。
目次
Amazonギフト券チャージで最大3%の還元
下記の期間及び条件を満たし、キャンペーンにエントリーしてコンビニ・ATM・ネットバンキングでAmazonギフト券にチャージすることでAmazonプライム会員の場合には最大で3%のポイント還元がある。
最大3%還元の開催期間 |
---|
2022年6月21日 〜 2022年7月21日 |
条件 |
|
プライム会員の場合には、通常よりも全体的に0.5%アップの還元率となっている。
コンビニ・ATM・ネットバンキング支払い | ||
---|---|---|
1回のチャージ額 | 通常会員 | プライム会員 |
90000円〜 | 2.0% | 3.0% |
40000円〜 | 1.5% | 2.5% |
20000円〜 | 1.0% | 2.0% |
5000円〜 | 0.5% | 1.5% |
クレジットカード支払い | ||
---|---|---|
1回のチャージ額 | 通常会員 | プライム会員 |
5000円〜 | – | 一律 0.5% |
なお、プライム会員になっていない人は、下記から登録を。クレジットカードがなくてもAmazonギフト券で登録ができる。
関連 Amazonプライム会員の登録方法。入会申込のやり方と支払い方法
3%還元のAmazonギフト券チャージ手順
まずは、下記のページにアクセスして、「キャンペーンにエントリーする」をクリックしてエントリーする。
エントリーしたら、今度はチャージページにアクセスしてチャージしたい額を選択して購入して、コンビニ・ATM・ネットバンキングで入金する。
コンビニチャージのやり方は下記ページを参照。
関連 Amazonギフト券のチャージをコンビニで入金する方法、やり方
なお、Amazonプライムデーの開催期間中「2022年7月12日(火)0:00~7月13日(水)23:59」に、プライムデーのキャンペーンにエントリーしてAmazonアプリで買い物をすると0.5%の還元を受けられ、Amazonギフト券と合わせて最大で3.5%の還元があるので、これも狙い目。
Amazon Payの利用で最大で5%還元
3%還元のAmazonギフト券チャージ手順の手順でAmazonギフト券をチャージで3%還元、さらにはAmazon以外のECサイトのショッピングの決済時にAmazon Payを決済方法として選択し、なおかつAmazonギフト券を使って支払う事で、さらに2%追加されて最大で5%の還元がある。
なので、利用できるECサイトをチェックして利用したいサイトがあれば、同様にAmazonプライム会員でチャージするといいだろう。
提携サイトの一例
- タカシマヤオンラインストア
- 味の素ダイレクトオンラインショップ
- コジマネット
- SANWA DIRECT
- めちゃコミック
- スクウェア・エニックス アカウント
- 劇団四季
- ふるさと納税サイト「ふるなび
関連 アマゾンペイの使い方。Amazon Payでの支払い方法。使える店は?
ギフト券を贈って500ポイント貰う
Amazonプライムデーに関連したキャンペーンとして、Amazonギフト券を家族や友人にプレゼントすると贈った人と受け取った人がそれぞれ500ポイントを受け取れるというキャンペーンもやっている。なので、これもチェックしておくといいだろう。
ステップ①贈る人の条件 |
---|
対象ギフト券5,000円以上を購入して家族や友人にプレゼント |
対象期間 |
2022年6月21日 14:00 〜 2022年7月21日 23:59までに注文完了 (在庫がなくなり次第終了) |
ポイント獲得条件 |
|
ポイント付与時期 |
2022年9月中旬に一斉付与 |
ステップ②受け取る人の条件 |
---|
贈ったギフト券が受取人のアカウントに5,000円以上登録される |
対象期間 |
2022年11月30日 23:59までにまでにアカウント登録 |
ポイント獲得条件 |
|
ポイント付与時期 |
2023年1月下旬に一斉付与 |
Amazonプライムデーのギフト券に関連する記事
- Amazonプライムとは?無料体験期間あり
- Amazonプライム会員の登録方法。入会申込のやり方と支払い方法
- Amazonプライム会員情報を確認する方法。スマホでのやり方も
- Amazonプライムの支払い方法を変更する方法。ギフト券でのやり方も
- Amazonプライムの引き落とし日・支払い日の確認方法
- Amazonプライムの解約方法。退会できない原因も
- Amazonプライムデーとは?いつ?ポイント還元まとめ
- Amazonプライムデー攻略。お得な買い方
- Amazonプライムデーは会員以外の一般会員でもエントリーできる?
- Amazonプライムデーでギフト券のチャージで最大3%の還元を受ける方法
- アマゾンプライム会員がひどい?勝手に500円引き落とされる?
- Amazonプライムはやめたほうがいい?得、それとも損?