テック・ガジェット・ショッピングなど

Amazonポイントの貯め方!貯めるアプリやゲームはある?

Amazonでお得に買物をする方法として、割引商品を探すことの他にポイント還元がある商品を購入したり、キャンペーンなどで貯める方法があるが、ここではAmazonポイントの貯め方についてをまとめてみた。

なお、ポイント還元率やポイント数については、記事執筆時点でのものとなるので、実際にはリンク先にアクセスして確認をしてもらえれば。

関連 Amazonポイントの使い方。コンビニや使える店は?

Amazonポイントの貯め方

ポイント対象商品を検索

一番手軽なのは、ポイント対象商品を検索することだ。このページの下記フォームでポイント対象商品の選択、欲しい商品名と割引率などを設定して検索して貰えれば。iPhoneの場合には、Amazonのショッピングアプリを入れていれば自動で起動するようになっている。

使い方

使い方の簡単な解説。初期設定では「ポイント対象商品」を検索できるようにしているが、プルダウンメニューから20%以上還元の商品も検索できるようになっている。20%以上で該当しない場合は還元率を低くするといいだろう。また、割引率を指定したりタイムセールなどにチェックを入れるとさらにお得商品が見つかるかと。

Amazonポイント検索

iPhoneでAmazonのショッピングアプリをインストールしている場合には、検索をすると下記のようにアプリが起動するようになっている。該当商品の場合には価格の下に「〇〇ポイント(20%)」と記載されている。

Amazonのポイント20%還元

ポイントキャンペーンを確認する

時期によって様々なポイント還元キャンペーンが行われている。そのキャンペーンを知るには一覧ページへアクセスして確認する必要がある。下記のリンクにアクセスすれば一覧ページへ直接へ行ける。

Amazonキャンペーン一覧

スマホ向けAmazonショッピングアプリでのアクセスは下記の通り。

Amazonのアプリを開いたら画面下部の①プロフィールアイコンをタップして下記画面へ移動し、②ポイント残高をタップ。

スマホAmazonでポイントにアクセス

マイポイントページへ移動したら、ポイントのキャンペーン一覧をタップ。

スマホAmazonでポイントのキャンペーンにアクセス

一覧ページに移動したら少しページをスクロールする「ポイントを貯める」という項目に一覧が標示されているので、それを確認。状況によっては標示されていない場合があるので、先程のリンクからアクセスを。

スマホAmazonでポイントキャンペーン一覧

ためしトクを確認する

Amazonでは、「はじめての買物」や「初めてのサービスの利用」などの様々なミッションが用意されており、それらのミッションを完了させるとお得にポイントを貯めることができるようになっている。通常の買物とは別に楽しみながらポイントを得られるようになっている。

ためしトクを確認する

スマホ向けAmazonショッピングアプリでのアクセスは下記の通り。

Amazonのアプリを開いたら画面下部の①プロフィールアイコンをタップして下記画面へ移動し、②ポイント残高をタップ。

スマホAmazonでポイントにアクセス

マイポイントページへ移動したら、ポイントのキャンペーン一覧をタップ。

スマホAmazonでポイントのキャンペーンにアクセス

ポイントキャンペーン一覧ページに移動したら、画面を少しスクロールするとためしトクをチェックというバナーがあるので、それをタップ。

スマホAmazonのためしトクをタップ

ミッション一覧ページが標示されたら、おすすめのミッション一覧が標示されるので気になるミッションをタップ。

スマホAmazonのミッションをタップ

あとは、エントリーするをタップして、ミッションの内容をクリアすればOK。

スマホAmazonのためしトクミッションにエントリー

Amazonプライムで貯める

Amazonをよく利用するのでAmazonプライム会員に登録しているのだが、プライム会員になると特定の映画作品や音楽、電子書籍が見放題であったり、プライム対象商品であれば配送料が無料になる他にも、タイムセール祭りやプライムデーなどの大規模なセールではポイント高還元が実施される。

タイムセール祭りのポイント還元例
プライム会員+2%
プライムデーセールのポイント還元例
プライム会員+3%

まだ、登録していない人は登録することをおすすめ。

Amazonプライムにアクセス

関連 Amazonプライム会員特典でできることと料金を解説

Amazonプライムマスターカードで貯める

まさにAmazonの密林という沼に陥るのがAmazonプライムマスターカードだ。Amazonマスターカードに申し込んで使い出すとポイントがドンドンたまり、次は何を買おう♪かというテンションにさせてくれる。

Amazonマスターカードにアクセス

下記は、Amazonマスターカードでの新規入会時に獲得できるポイントや買物時の還元率をまとめたものだ。Amazonのサイト以外のコンビニや買物でもポイント還元があるので、支払いをAmazonマスターカードに絞るとポイントがどんどん貯まる。

Amazonマスターカードのポイント還元例
新規入会2,000
Amazonでの買物+1.5%
主要コンビニでの買物+1.5%
その他での買物+1.0%

タイムセール祭りなどのセールで貯める

毎月のように実施されているタイムセール祭りや、Amazonプライムデーセール、Amazonブラックフライデーなどの大型セールではいつもよりもポイント還元率が高めに設定されている。

下記の表はタイムセール祭りでのポイント還元率の例となっていて、やはりAmazonプライム会員での買物は特にお得になることが分かる。また、Amazonショッピングアプリでの買物もポイント還元率は低いものの、合計値で考えるとそれなりのポイントが貯まるのでPCの人はアプリを使うようにしたい。

タイムセール祭りのポイント還元率例
プライム会員+2%
Amazonショッピングアプリで買い物+0.5%
プライム会員でAmazon Masterカードで買い物+3%
4.5%UP対象商品+4.5%

セール情報については下記ページにまとめているので、参照してもらえれば。

関連 Amazonセールの次回はいつ?年間スケジュール2024年3月まとめ

Amazonポイントに関連する質問

Amazonポイント貯めるアプリやゲームは?

残念ながらAmazonのポイントを貯めるアプリやゲームはない。

Amazonのポイントは、商品を買った場合にのみ還元されるものとなっている。

Amazonポイントを貯めるアプリやゲームはないものの、様々Vポイントなど他のサービスで溜まったポイントをAmazonギフト券に交換するサービスは多数存在する。

Amazonポイントはいくらで1ポイントになる?

Amazonのポイントがいくらで1ポイントになるかというのは決まっていない。

例えば、下記の商品は価格は一緒なのに、色違いというだけで還元ポイントがまったく違っている。600pt (4%) と150pt (1%) と違っている。なので、逐一確認する必要ががある。

Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)ミッドナイトブラック
Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)ミッドナイトブラック ¥14,990

600pt (4%)

Amazonで買う
Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)クラウドホワイト
Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)クラウドホワイト ¥14,990

150pt (1%)

Amazonで買う

Amazonポイントの有効期限は?

これには2種類のポイントがある。

  1. 最後に商品を購入した日または最後にポイントを獲得した日のいずれか遅い方から1年間
  2. 期間限定ポイントと記載がある場合には、その日付が有効期限となる

所持ポイントや有効期限は下記のリンクからアクセスできる。

Amazonポイントにアクセス

関連記事