自分も含めて初めてMicrosoft Teamsに登録をする時に組織名と分からずに登録した人も多いと思うが、その登録してしまった組織名の変更をする方法をまとめてみた。
関連 Microsoft Teamsで名前や表示名を変更する方法
組織名の確認
組織名の確認については下記記事を参照してもらえれば。
Azure Active Directory管理センターにアクセス
記事執筆時点では、PC、およびスマホのアプリから組織名を変更することはできない。
変更するには、ブラウザで下記のAzure Active Directory管理センターのURLに、最初に組織を作成したアカウントでアクセスしてログインする。
ちなみに、Azure Active Directory管理センターは、マイクロソフトの様々なサービスを管理するためのもので、企業向けのユーザー管理に利用できる。
組織名を変更する
そしたら、下記の順番にアクセスして組織名を変更する。
- サイドメニューのAzure Active Directoryをクリック
- プロパティを選択
- ディレクトリのプロパティの名前を変更する
- 保存アイコンをクリックして完了

なお、反映までには少々時間が掛かる。
Microsoft Teamsお薦めの本
お薦めのMicrosoft Teamsの本。

Microsoft Teamsのやり方
- Microsoft Teams 使い方マニュアル〜スマホでのやり方も
- Microsoft Teamsのインストール方法
- Microsoft Teamsに新規登録する方法
- Microsoft Teamsにサインインする方法【スマホ・PC】
- Microsoft Teamsのチームを作成・追加する方法【スマホ・PC】
- Microsoft Teamsにメンバー・ゲストを招待する方法【PC・スマホ】
- Teamsのチャネルとは?チャネル使い方まとめ
- Teamsのメンションとは?使い方まとめ
- Teamsのチャットの使い方まとめ
- Microsoft Teamsのビデオ会議の使い方
- Microsoft Teamsでバーチャル背景を設定する方法
- Microsoft Teamsのライブイベントとは?ライセンスや招待などのやり方・使い方
- Microsoft TeamsのWikiとは?ハイパーリンク・表・ページの追加等の使い方
- Microsoft TeamsのWikiでファイルが添付できない場合の対処法
- Enterで送信されるMicrosoft Teamsの改行のやり方
- Microsoft Teamsの組織・会社名を変更する方法
- Microsoft Teamsの自動起動を停止する方法
- Microsoft Teamsでチームからメンバーを削除する方法
- Microsoft Teamsのアンインストール方法