インスタグラムで写真やリール動画などの投稿、ストーリーなどを削除した場合に、やはり復元して表示したいと思うこともあるだろうが、その場合に復元できないかと考えることもあるだろう。
削除済みの投稿についての復元についてをまとめてみた。
30日間保管される最近削除済み
インスタグラムでは、投稿やストーリーを削除した場合でも「最近削除済み」というゴミ箱に投稿が移動され、30日間保管されるようになっている。
30日間を過ぎると完全に削除されて復元できない。30日間が過ぎる前に復元をすれば元の場所に表示することができる。
インスタで削除した投稿の復元方法
写真やリール動画などの投稿、ストーリー削除したものを復元する方法はいずれも同じ手順となる。
まずは、画面右下の①プロフィールアイコンをタップしてプロフィール画面に移動し、②サブメニューをタップ。

サブメニューが開いたらアクティビティを選択。

アクティビティ画面が表示されたら最近削除済みをタップ。

削除済みの投稿の一覧が表示されるので、復元したい投稿を選択。リール動画やストーリーは画面上部のタブをタップして切り替えを。

投稿が表示されたら右上のサブメニューをタップ。

投稿のサブメニューが表示されるので、復元するをタップで復元できる。
