Amazonで商品を購入すると、その商品についての使い心地をレビューしたくなることもあると思うが、レビューを書く前にレビュー欄に表示されるレニュー名をニックネームや匿名などに変更し、プロフィールを公開している場合には非公開にしてプライバシーを守れるようにしておきたい。そんなわけでレビューの名前を変更する手順とプロフィールの非公開、疑問をまとめてみた。
なお、Amazonアカウントそのものの名前を変更したい場合は、下記記事を参照してもらえれば。
関連 Amazonアカウントの名前の変更方法は?できない場合の対処法も解説
目次
Amazonレビューの名前で知っておきたいこと
Amazonレビューの名前とは?
Amazonのレビューの名前は、商品詳細ページの口コミやカスタマーレビューに表示される名前だ。

Amazonでは、他にも下記のように4つの箇所で名前を設定する事ができるようになっている。
- アカウント名
- Amazonアカウントそのものアカウント名。スマホの場合にはアカウントページ、PCの場合には「アカウント&リスト」の箇所に表示される
- 関連 Amazonアカウントの名前の変更方法は?できない場合の対処法も解説
- 配送先・届け先名
- 荷物の配送先の名前。自宅以外の親戚などに配送したい場合にも親戚などの名前を指定することができる。
- 関連 Amazonでの住所変更のやり方。注文後や発送後は?
- レビューの名前(公開プロフィール)
- レビューの名前はレビュー欄に書き込みをした場合に表示される名前となっている。当ページで紹介するレビューの名前
- ほしい物リストの受取人名
- 自分がほしい物リストを公開して誰かにプレゼントして貰いたい時に公開するリストで、その際の受取人の氏名。ほしいものリストを使用していない人は関係ない
- 関連 Amazonほしい物リスト匿名公開のコツ!住所バレ防止策も
Amazoレビューの名前は検索でバレる?
Amazonではレビューに書込みをすると、登録した本名やニックネームなどが表示されるようになっている。それによって誰かにAmazonで検索されるというプライバシーが気になる人もいることだろう。
実際にレビュー名をAmazonで検索してみると分かるが、Amazonで検索しても出てこない。
しかし、Googleのサイト検索を使うことで検索することで、本名で投稿した場合には検索で引っかかる可能性もある。
ただ、実際に自分のレビューを検索してみたが、うまく引っかからなかったので、個人的には特定するのは難しいと考えているが、万が一で身バレをしたくない、プライバシーを保護したい場合には下記の点に留意する必要がある。
- レビュー名に本名を使わない
- ツイッター、LINE、インスタグラム、FacebookなどのSNSで使用しているニックネームを使わない
- 友達などに知られているニックネームを使わない
既に多数の書き込みレビューをしている場合には、ここで紹介している手順で変更するといいだろう。
なお、ほしい物リストを公開している人でSNSやブログなどで紹介している人は、プロフィール欄の情報は可能な範囲で公開した方がむしろファンが増える可能性があるので、そこは適宜記載するといいだろう。
Amazon公開プロフィールとは?
Amazonの商品詳細ページのレビュー欄では様々な人がレビューのクチコミを書き込んでいるが、そのレビューのクチコミを書いた人の名前をタップしてアクセスすると、その人が公開しているレビューやフォローしている人たちなどが公開プロフィールとして表示される。
実際に見てみると、レビュー欄の書き込みしている人の名前をタップ。

するとこのようにレビューや他のレビューアーをフォローしている場合には、それらが公開プロフィールとして表示されるようになっている。

こららのプロフィールを公開したくない、非公開にしたい場合は当ページで紹介する手順を参照して貰えれば。
レビューの名前を非公開で匿名にできない?
レビューの名前を非公開にしたいという人もいるかもしれないが、残念ながら非公開にすることはできない。
なので、公開名を例えばニックネームや、「匿名」と入力することで、名前を伏せて利用することができる。
Amazonのレビューの名前は本名じゃないと駄目?
Amazonのレビュー用の名前は、本名以外のニックネームなどでも問題なく登録することができるようになっている。
プライバシーという観点から言うと、基本的には本名以外での登録をおすすめするが、これは自由なので本名でもニックネームで使いたい方を選ぶといいだろう。
スマホ/レビューの名前を変更する方法
状況によって若干異なるので、いずれかの方法で試してもらって変更できないのであれば他の方法を試してもらえれば。
Amazonアプリからレビュー名の変更方法。
Amazonアプリを起動して画面下部の①アカウントアイコンをタップしてアカウント設定画面に移動したら、左上の②アカウントをタップ。

アカウントサービス画面に移動したら画面をスクロールして「パーソナライズされたコンテンツ」の項目の中にあるコンテンツをタップ。

今度は、プロフィールを編集をタップする。

次の画面では「公開名」の入力欄をタップして、右上のレビュー名を変更をする。終わったら変更を保存するをタップで完了だ。

公開名欄の名前を変更する。これがレビューの名前となる。

レビューの書き方は下記記事を参照して貰えれば。
関連 Amazonでのレビューの書き方!書くメリットってあるの?
スマホ/プロフィールを非公開にする方法
既に上述の公開プロフィールの名前を変更している場合での手順となる。
まずはAmazonにアクセス。
Amazonアプリを起動して画面下部の①アカウントアイコンをタップしてアカウント設定画面に移動したら、左上の②アカウント名をタップ。

アカウントサービス画面に移動したら画面をスクロールして「パーソナライズされたコンテンツ」の項目の中にあるコンテンツをタップ。

今度は、プロフィールを編集をタップする。

プロフィール編集画面に移動したら、画面を少しスクロールして、略歴を入力している場合にはすべて空欄にし、レビューを一般公開するとお客様のフォローを許可するのチェックを外すことでプライバシーを高められる。終わったら、画面右上の変更を保存するをタップする。

なお、レビューを非公開にすると、自分のレビュー用プロフィール画面の自分が投稿したレビューの一覧が表示されなくなるだけだ。商品ページのレビュー投稿は残ったままなので、非公開はできない。非公開にしたい場合はレビューを削除する必要がある。
ほしいものリストの名前については下記記事を参照して貰えれば。
関連 Amazonほしい物リスト匿名公開のコツ!住所バレ防止策も
PC/レビューの名前を変更する方法
ブラウザでAmazonにアクセスして、ログインしていない場合はログインをする。
画面右上のアカウント&リストをクリック。

アカウントサービスの画面に移動したら①画面を下にスクロールし、「お買い物設定」という項目があるので、その中の②コンテンツを選択。

パスワードが求められる場合は、入力してログイン。
公開プロフィールのプライベートビュー画面が表示されたら、右上あたりのプロフィールを編集をクリックする。

そしたら、公開名欄の名前を変更して右下の変更を保存するをクリックで完了。

PC/プロフィールを非公開にする方法
ブラウザでAmazonにアクセスして、ログインしていない場合はログインをする。
画面右上のアカウント&リストをクリック。

アカウントサービスの画面に移動したら画面を下にスクロールし、「お買い物設定」という項目があるので、その中のコンテンツを選択。

パスワードが求められる場合は、入力してログイン。
公開プロフィールのプライベートビュー画面が表示されたら、右上あたりの公開プロフィールを編集するをクリックする。

公開プロフィールページ設定の画面が開いたら、基本的にはプロフィールの入力欄は削除し、「レビューを一般に公開する」、「お客様のフォローを許可する」のチェックを外して、変更を保存をする。

注意しておきたいのは、レビューを非公開にすると、商品ページのレビュー投稿にある自分プロフィールのリンクをクリックするとプロフィール画面に移動し、そのプロフィール画面には自分が投稿したレビューの一覧が表示される。非公開にすると、その一覧が他の人には表示されなくなるということだ。
なので、商品レビューページにある自分の投稿が非公開になるというわけではない。必要に応じて削除などの検討をするといいだろう。削除のやり方は下記記事を参照してもらえれば。
ほしいものリストの名前については下記記事を参照して貰えれば。
関連 Amazonほしい物リスト匿名公開のコツ!住所バレ防止策も